YouTubeはこちら Twitterはこちら

【プジョー5008 試乗レポート】ミニバンから乗り替えるならズバリこれ!

試乗レポート

欧州車と聞いてすぐに思い出すのは、「ベンツ」「BMW」「アウディ」「VW」のドイツ車という人が多いのではないでしょうか。

そんな超メジャーなドイツ車に対抗馬を置くとしたら、ズバリ!「フランス車」でしょう。

実は、世界最古の自動車メーカーは、フランス車を代表する「プジョー」(1882年創業)なのだそうです。

ベンツより古いんですね。

フランス車の特徴は、デザイン性・高性能エンジン・頑丈な車体・しなやかなサスペンションがあげられると思いますが、実際のところはどうなのでしょうか。

今回、プジョー5008に試乗してきました。

実力から弱点まで、詳細レポートしたいと思います。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

プジョー5008ディーゼルの評価について

後席が広くファミリー世帯の需要もカバー&ハイセンスな人が乗る車。
  • 後席の居住性 ★★★★★
  • デザイン性  ★★★★★
  • 走り     ★★★★
  • 先進装備   ★★★

プジョー5008の特徴

↑アドバンスドグリップコントロール

  • 使える(大人も乗れる)3列目シート
  • 2列目シートが独立した3シートのつくり(ISO FIXで3席それぞれチャイルドシート設置可)
  • 優れたデザイン性
  • 猫足と呼ばれるしなやか&ピシッとしたサスペンションの味わい
  • 径の小さいハンドル
  • 4WDのラインナップがなくFFのみの設定
  • アドバンスドグリップコントロールで走破性能は申し分なし

5008試乗レポート

エクステリアは特徴的なデザインになっています。

似たようなデザインが溢れる自動車業界の中にあって、つきなみですが、本当に特徴的でカッコいいです。

唯一無二の存在感がありますね。

運転席に乗り込んで、まず感じることは、デザイン性が非常に優れているな、ということです。

同じ欧州のドイツ車の場合、デザイン自体はシンプルで、造りが上質というのが特徴ですが、プジョーはコックピットのデザインに強いこだわりを感じます。

中央の8インチモニターの下に配置された、ステンレスっぽい素材のピアノタッチの主要キーがあり、それ自体も非常にかっこいいのですが、そのボタンから同じ素材の金属がセンターコンソール~シフトノブ付近まで捻じれながら伸びているデザインが本当にかっこよく、精緻な作り込みがとても好印象でした。

コックピットに座った瞬間いい気分になれます。

2列目シートは欧州車でよく見かける3席独立型。

それぞれISO FIXのチャイルドシートを設置できます。

これが意外と嬉しい仕様で、小さい子供が3人いても大丈夫!!

3列目シートは、このサイズのSUVの中では唯一といっていいほど広くしっかりと作られています

長時間は厳しいかもしれませんが、短い移動であれば、大人もじゅうぶん耐えられるスペースが確保されていて、ミニバン使いのファミリーニーズにもきっちりと答えられる仕様になっています。

乗り心地は「猫足」がやはり印象的。

試乗コースに荒れたコースも含まれていましたが、本当に軽やかにタイヤへの入力をいなしていきます。

乗り心地はしっとり上質で、極めて快適。

足が非常に柔らかいのですが、フラフラ感は皆無でピシッとしています。

プジョーのアイデンティティーを存分に感じることができました。

電動パーキングボタンの下に「SPORT」モードへ切り替えるボタンがあり、長押しすることによりモードが「SPORTモード」に変わります。

ステアリングがカッチリと重くなり、アクセルレスポンスがクイックになり、一気にスポーティーな走りになるのですが、アクセルを踏んだときの挙動が、少しバタバタするような印象があるので気になりました。BMWのSPORTモードのようにはいかないのですね。

5008の物足りないポイント

次に改善してほしいポイントですが

  • 8インチモニターの画像が荒く、チープ。Rギアで車庫入れをする際は本当に見づらい
  • パーキングのオートホールド機能がない
  • クルーズコントロールが全車速ではないので渋滞時に使えない

試乗車スペック(プジョー5008GT BlueHDi)

サイズ:4640×1840×1650mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:2840mm
車両重量:1,580kg
燃費:JC08モード 17.3km/L
最小回転半径:5.8m
最高出力:180ps(133kW)/3750rpm
最大トルク:400Nm(40.8kgm)/2000rpm
価格:4,730,000円

プジョー5008をお得に買うために

【5008】価格表 グレード名新車価格
アリュール AT ガソリン404万円
GT ブルーHDi ディーゼルターボ AT473万円

いかがだったでしょうか。プジョー5008は本当に特徴的な1台でした。

広い後席でファミリー世帯にも対応!!また、優れたデザイン性で人とは違う存在感を発揮できます。

それでいて走りもスペシャル。街中で皆の注目を集めること間違いなしです!!

もし、今乗っている車を売って「プジョー5008」に買い替えようとお考えなら、車の一括査定を活用をおすすめします。

車の一括査定は、ネット上で簡単な登録をするだけで、複数の買取店の中から1番高く買い取ってくれる店を選べる便利なサービスです。

車が高く売れれば、5008も買いやすくなりますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

試乗レポート
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント