YouTubeはこちら Twitterはこちら

【圧倒的に安いタイヤ交換】ネットは不安?簡単手続きで持込みタイヤ交換で工賃半額!

車の知識

タイヤ交換って、費用がとても高いですよね。

「なんでこんなに高いの」
「安くすませる方法はないのかな」

と考えたことがある人は多いと思います。

わたしもその一人でして「なんとか安く済ませたい!」といろいろ調べてみたわけですが…

とても簡単な方法でタイヤ交換費用を半額以下に抑えることに成功しました!(パチパチ~)

ということで、同じく「安く抑えたい!」という方に向けに。

実際に私自身が活用した、タイヤ交換の費用を押さえる方法をご紹介します。

【タイヤ交換】実際いくら安くなったのか公開!

私はホンダのモビリオスパイクというミニバンに乗っています。

これから紹介する手順でタイヤ交換を実施したところ、有名カー用品店で交換した場合の費用より、約3万2千円も安く抑えることができました。

もちろん、タイヤ本体の代金も含めたトータル金額のはなしです。

実に店舗で交換する際の費用に比べて57%OFFという、破格の金額になりました。

カー用品でのタイヤ交換について

タイヤが摩耗してきて「そろそろ交換が必要だな」となると、まず考えるのがカー用品店での交換ですよね。

実際、店舗でお願いしてる!という人も多いのではないでしょうか。

かく言う私も、最初はタイヤ交換の相談をしに、某カー用品店へ行きました。

そして、タイヤ交換にかかる料金を確認してびっくり。

カー用品店 タイヤ交換費用

【モビリオスパイク】
純正タイヤサイズ 185/65R14
メーカー DUNLOP
商品名 ネクストリー
1本:11,108円 4本:44,432円
工賃:11,448円(廃タイヤ処理、バルブ交換含む)
合計:55,880円

こ、こんなに高いの?!

痛い出費ですよね……。

ネットで簡単!安く済むタイヤ交換方法を大公開。

店舗で頼むと高い!!

そこで、ネットで安いタイヤを購入→取付けは専門店に持ち込んでお願いする方法を調べはじめました。

マンションに住んでいたので、

  1. ネットでタイヤ買って玄関に到着
  2. 重いタイヤ4本を駐車場まで運び
  3. 車に積み込み
  4. 店舗に持ち込む・・・

考えただけで重労働すぎる…

タイヤを家に届けずともやってもらえるようなもっと楽な方法はないのか!と調べていて、たどり着いたのが今回使用した「AUTO WAY LOOP」というサービスでした。

>>安心の品質と豊富な品揃え オートウェイ

サイトに使い方がわかりやすく載っているので、ぜひサイトを見ていただければと思いますが、商品の購入から取付まで非常に簡単です。

基本的に扱っているタイヤは海外メーカーのタイヤですが、国産メーカーの取り扱いもあり、実店舗よりもかなり安く手に入れられます。

実際に買ったタイヤ&驚きの支払料金

私がオートウェイで購入したタイヤの価格と、取付にかかった費用は下記のとおり。

メーカー:HIFLY 商品名:HY201
1本:2,360円 4本:9,440円
送料:1,080円×4=4,320円
工賃:10,368円(廃タイヤ処理、バルブ交換含む)
合計:24,128円

前述のカー用品点での見積もり価格¥55,880に比べるとその差額-31,752円!

なんと57%OFFでした。

料金も格安でしたし、取付けまでの流れもとても簡単。

本当に助かりました!!

商品購入から取付けまでの流れ

実際の手順を簡単に紹介します。

1.タイヤを探す

まずはタイヤやホイールを探します。

「自分の車に合うタイヤがどれかわからない!」というかたもご安心ください。

  • サイズから探す
  • ブランドから探す
  • 車種から探す

という項目から、自分の車にあったタイヤを探すことができます。

自分の車種、型番(わからなければ車検証に載っています)を入力し、純正タイヤを選択します。
(インチアップしている場合は実際のはいているタイヤを見てサイズを確認してください)

すると、車種にあったサイズのタイヤが自動的にピックアップされて、在庫状況も出てきます。

出てきたメーカーの評価や特徴もわかりやすく解説されていて、海外メーカーのタイヤが初めてでも安心して選ぶことができます。

今回わたしは、料金が格安なのに高評価だった「HIFLY」のタイヤを選択しました。

2.取付けてもらう店舗を選んで注文する

次にAUTO WAY LOOPと提携している取付け店舗を、お住まいの住所付近で探します。

  1. 郵便番号を入力し近所の提携店舗を検索→選択
  2. タイヤの配送先を取付け店舗に設定→注文が完了
  3. 取付け店舗からメール・電話で連絡がきます

実際の取付け日を設定して予約は完了です。

わたしの場合は1週間後に取付工事を予約しました。

3.予約当日車を持ち込む

当日は車を工場にあずけて、終わるまで待機します。

わたしが選んだ工場は隣にマクドナルドがあったので、コーヒーを飲みながら時間をつぶしました。

30分ほどで事前に伝えていた自分の携帯に完了の連絡が入り、費用をクレジットカードで精算し、完了。

注文~取付まで本当に簡単でびっくり!

【実際どうだった?】海外メーカーのタイヤをつけてみて

今回、初めての購入してみた海外メーカーのタイヤ。

正直買うまでやっぱり不安もありましたが、実際に付けてみて…

気になる点は本当にありません。

無理やり何か探していうとすれば、ロードノイズが大きいような気がしないでもない……

その程度の感想なので、正直そこまでの違いはわかりません。

交換当初、わたしもYOMEも、

逆に乗り心地が良くなった…??

くらい言っていました。

実際のコストパフォーマンスを考えてひとこと。

もう、高い国産メーカーのタイヤには戻れそうにありません。

タイヤが買い替え時を迎えているあなた。

ぜひ一度、AUTO WAY LOOPを使って海外メーカーのタイヤを使ってみてください。

その手軽さと価格の安さ・品質の良さに驚くことと思います。

>> 国内最大級の輸入タイヤ通販実績 オートウェイ

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の知識
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました