YouTubeはこちら Twitterはこちら
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【失敗しないカラー選び】おしゃれ7人乗りミニバンフォルクスワーゲンシャラン

車の選び方

いつからかミニバン大国となった日本。

街中にはいたるところにアルファードやセレナなどのミニバンが走っていますよね。

大人数乗れて快適なミニバンが欲しいけど、他の人とかぶるのがなんとなく嫌だなぁという思いから、

輸入車のミニバンを探し始めてフォルクスワーゲンシャランに辿り着いた!!

という方も多いのではないでしょうか。

車の購入の際に1番迷うポイントはカラー選びだと言われています。

カラー選びを間違ってしまうと、その後のカーライフに多大な影響を与えますからね。

ということで今回は、

おしゃれかつ機能的な最強のミニバン「フォルクスワーゲンシャラン」のカラーラインナップの特徴を徹底比較していきます。

※カラーラインナップは都度変更されます。気になるカラーが記事内にない場合は、カラー特性が同じ、近しいカラーを参考にしてください。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

車の人気カラー

自動車市場の人気のカラーを調査したレポートが、毎年「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から発表されていますが、

世界と日本のボディカラーの人気ランキングは以下のとおりになります。

【世界】【日本】
1位ホワイト39%1位ホワイト35%
2位ブラック16%2位ブラック22%
3位シルバー11%3位シルバー14%
3位グレー11%4位ブルー8%
5位ブルー7%5位レッド6%
6位レッド6%6位ブラウン5%
7位ブラウン5%7位グレー4%
8位イエロー3%8位その他3%
9位グリーン1%9位イエロー1%
9位その他1%9位グリーン1%

やはり人気カラーのトップ3は、海外も日本もホワイト、ブラック、シルバーですね。

昔は海外では白い車は手抜きの色、面白味のない色ということで、敬遠されていて、中古で出した際にはなかなか買い手がつかないと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。

日本の特徴としては、ブラック比率が高く、グレーの人気が薄い点でしょうか。

VWシャランのカラーラインナップ

ピュアホワイト

ピュアホワイトはリセールバリューも高い人気カラー。

VWのソリッド系ホワイトはハッとするような美しさがあります。

ディーラーで聞いた営業さんの話では、やはり一番人気はピュアホワイトだそうです。

見た目もお手入れ面でも間違いのない色ですから、迷ったらピュアホワイトで決まりですね。

アトランティックブルーメタリック

写真ではまったく伝わりませんが、アトランティックブルーメタリックは間近で見るとキラキラ感がすごい。

非常に美しいんです!

後述のラヴェンナブルーメタリックに比べるとより深みのある青。

シャランのカラーラインナップの中では一番スポーティーでかっこいいカラーです。

ブラックオークブラウンメタリック

写真では伝わりづらいですが、非常に質感の高いブラウンメタリック。

チープな印象になりがちなブラウン系も、さすがフォルクスワーゲン!!

上質かつ大人っぽいとても上品なカラーに仕上がっています。

できれば是非、実車を見てもらいたいカラーのひとつですね。

ラヴェンナブルーメタリック

とても鮮やかな青。

アトランティックブルーメタリックよりも明るくさわやかな青で、置いてあるだけで周りの空間をパッと明るくしてくれます。

ホワイトシルバーメタリック

メタリック系のホワイトシルバー。

ピュアホワイトに比べ、しっとりとしたメタリックの質感が美しく、目の前にあると思わず触れてしまいたくなるような優しくつややかなホワイトシルバーです。

ディープブラックパールエフェクト

パール系ブラック。

シャランのフォルムの関係なのか、少し面白味に欠ける印象がありました。

しかしながら、ブラックはホワイト同様にリセールが高く人気色ですので、無難にブラックを選ぶのもいい選択だと思います。

わたしが選ぶとしたら、ずばり「ピュアホワイト」

何と言ってもリセールに強いのが最大の魅力。

大きなボディを更に大きく見せてくれるホワイト系のカラーは存在感も抜群。

ピュアホワイトはキャラクターラインがパキッと際立ちます。

非常にスタイリッシュでおしゃれ。

日本国内で大人気のミニバンですが、走っている大半は日本車なので、街中でシャランを見かけると「あの人…おしゃれなチョイスしたなぁ~」とつい目を奪われてしまいます。

あなたのお気に入りのカラーはどれでしたか^^??

フォルクスワーゲンシャランをお得に買うために

【シャラン】 価格表 グレード新車価格中古価格
TSI Trendline368万円
TSI Comfortline403万円79~386万円
TSI Highline479万円84~439万円

車のボディカラーが決まったら、そろそろ車選びも佳境に入ってくると思います。

頭の中で近場のディーラーを思い浮かべている人もいるかもしれません。

そこで1つご注意。

ディーラーに行く前に必ずしておいた方が良い準備があります。

それは、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。

それをするのとしないのとでは、車の購入時に30万円以上差が出てくる可能性があるのです。

愛車の価格を把握しないでディーラーに行くと、下取り査定で愛車を安く買い叩かれてしまい、大損をしてしまう事も多々ある話。

なので、そうならないようにディーラーに行く前には必ず自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておきましょう。

愛車がいくらで売れるのかを調べるには、車の一括査定サイトをおすすめします。

車の一括査定は、ネット上で簡単な登録をするだけで、複数の買取り店の中から1番高く買い取ってくれる店を選べる便利なサービスだからです。

愛車が高く売れれば、そのぶんシャランを買いやすくなりますし、付けたいオプションを付けることもできますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の選び方
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました