YouTubeはこちら  Xはこちら
記事内に広告を含む場合があります

【失敗しないカラー選び】MINI CROSSOVERカラー徹底比較!

車の選び方

日本国内で売れている輸入車といえば、昨年、上半期新車販売台数堂々の1位を獲得したBMW MINIです。

おしゃれで都会的なエクステリアのデザインはもちろんのこと、3ドア・5ドアやクロスオーバータイプなどなど、ユーザーのニーズに合わせて選べる豊富なバリエーションもその人気の秘密。

購入を検討しているという方も多いのではないでしょうか。

今日はそんな大人気のMINIのラインナップから「MINI CROSSOVER」のボディカラー選びをお助けすべく、各カラーを比較・ご紹介します。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

【最新情報】車の人気カラー

「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から毎年発表される自動車市場の人気のカラーを調査したレポート。

世界と日本のボディカラーの最新人気ランキングは以下のとおりになります。

【世界】 【日本】
1位 ホワイト 35% 1位 ホワイト 37%
2位 ブラック 19% 2位 ブラック 19%
2位 グレー 19% 3位 シルバー 11%
4位 シルバー 9% 4位 ブルー 9%
5位 ブルー 8% 5位 グレー 6%
6位 レッド 5% 5位 レッド 6%
7位 ブラウン 3% 7位 ブラウン 4%
8位 イエロー 1% 8位 グリーン 3%
8位 グリーン 1% 8位 その他 3%
8位 その他 1% 10位 イエロー 2%
【人気カラーTOP3】
<世界>ホワイト・ブラック・グレー
<日本>ホワイト・ブラック・シルバー

昔は海外では「白い車は手抜きの色・面白味のない色」と敬遠されていて、中古は買い手がつきにくいと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。

日本の特徴としては、世界に比べてグレーの人気が薄い点でしょうか。

【選べる】ルーフ&ドアミラーとボンネットのストライプ

  • ルーフ&ドアミラー
  • ボンネットのストライプ

部分的に上記2ヶ所の色をホワイトかブラックにカスタマイズできます。

※グレードにより制限あり

これからご紹介するラインナップでは、

両方ホワイトにした場合
両方ブラックにした場合

をそれぞれ並べて比較します。

ルーフ&ドアミラーとボンネットのストライプの色をそれぞれホワイトとブラックに分けることもできるので、カラーバリエーションはかなり豊富!!

MINI CROSSOVERのカラーラインナップ

チェスナット・ブラウン・ソリッド

茶系のカラーは、なんというか他のカラーでは出せない独特のオーラがありますね。

特にMINIのようなコンパクトカーにソリッドのブラウンを組み合わせると、可愛らしい印象になるから不思議です。

今はこういうアースカラーを選択する女性も増えてきているようですよ。

チェスナット・ブラウン・ソリッド × ホワイト
チェスナット・ブラウン・ソリッド × ブラック

チリ・レッド・ソリッド

MINIの小柄な車体にソリッドレッドがとてもマッチし、ミニカーのような可愛さを演出します。

車のボディカラーはメタリック系のレッドが多いですが、ソリッドレッドは重厚感が増し、非常にエネルギッシュになるのが特徴です。

チリ・レッド・ソリッド × ホワイト
チリ・レッド・ソリッド × ブラック

ミッドナイト・ブラック・メタリック

メタリック系のブラックです。

ブラックは力強さを象徴するカラーの1つですから、小柄なMINIをカッコよく仕上げたい場合、非常にマッチします。

また、光を受けるとウェットに輝き見る人を魅了します。

可愛さとカッコよさを兼ね備えているなんて、素敵ですよね。

ただ、キズや汚れがつきやすい点は覚悟が必要でしょう。

ミッドナイト・ブラック・メタリック × ホワイト

※ブラックの車体で選べるアクセントカラーはホワイトのみの設定

ラピスラグジュアリー・ブルー・ソリッド

車のボディカラーとして使われるブルーはメタリックが多い中、こちらは「ラピスラズリ」という半貴石をモチーフに設定されたソリッドのブルー。

MINI公式で「MINIのボディ・カラーで最も深みのあるブルー」と言われるほど奥深い青で、表現としては「濃紺」に近い色合い。

MINI×クロスオーバーにペンキをべた塗りしたような仕上がりになるソリッドブルーを選ぶことで、

パッと見て「おしゃれ!」と言ってしまうような組み合わせに。

ラピスラグジュアリー・ブルー・ソリッド × ホワイト
ラピスラグジュアリー・ブルー・ソリッド × ブラック

アイランド・ブルー・メタリック

メリハリある、王道のメタリックブルー。

スポーティー特性の強いカラーで、MINI CROSSOVERの車体をより一層俊敏に見せます。

日の光が当たる明るい場所では爽快な輝きを見せてくれますし、日が落ちてくると、落ち着きのある引き締まった印象になります。

アイランド・ブルー・メタリック × ホワイト
アイランド・ブルー・メタリック × ブラック

ブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリック

MINIといえばこの伝統的なブリティッシュグリーンを思い浮かべる人も多いと思います。

絶妙な深みを帯びたグリーンは、メタリックとあわさることでより一層質感の高い仕上がりに。

そこにストライプやルーフのカラーでアクセントを加えることで、上質でありながらもカジュアルに乗ることができるなんとも欲張りな仕上がりに。

ブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリック × ホワイト
ブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリック × ブラック

ライト・ホワイト・ソリッド

根強い人気のソリッド系ホワイト。

その混じりけのない純白はとても美しいですね。

車種によってはチープさが出てしまうカラーですが、さすがMINI。

MINI CROSSOVERにはチープさを一切感じず、スタイリッシュに仕上がります。

上品でやわらかな印象になります。

ライト・ホワイト・ソリッド × ホワイト
ライト・ホワイト・ソリッド × ブラック

メルティング・シルバー・メタリック

3大人気カラーのひとつであるシルバー。

汚れやキズが目立たないのが一番のメリットです。

明るめのシルバーですので、昼間の太陽の下ではコントラストが飛んでしまって、良さが半減してしまいますが、夜の表情は一変。

ボディの表面で街灯の光が躍り、にわかに躍動感がうまれます。

メルティング・シルバー・メタリック × ホワイト
メルティング・シルバー・メタリック × ブラック

わたしが選ぶとしたら、ずばり「アイランド・ブルー・メタリック×ホワイト&ブラック」

とにかく、バリエーションが豊富なので悩みました。

全色それぞれ良さがある。どれも捨てがたい!!

ルーフとストライプの色をそれぞれ分けることで、また印象もガラリと変わりますよね。

ボディカラーの他に、MINIは選べるホイールの種類も非常に豊富。

是非ディーラーであなただけのお気に入りの1台を探してみてください。

MINI CROSSOVERをお得に買うために

【MINI CROSSOVER】グレード新車価格中古価格
ONE345万円238~348万円
Buckingham364万円
BLACKHEATH480万円
COOPER392万円
COOPER D411万円297~367万円
COOPER D ALL4439万円329~372万円
COOPER S459万円
COOPER SD509万円349~449万円
John Cooper Works579万円389~485万円

「この色に決めた!」と車選びもいよいよ大詰め。

近場のディーラーを思い浮かべてワクワクしちゃいますね。

車を売って買い替える予定!というあなた。

ディーラーで相談する前にやっておくべき重要な事前準備があります。

それは、「自分の車の相場額を調べておく」ことです。 

事前準備をしないと…
  1. 高値で売れるチャンスを逃す
  2. 相場より安すぎる下取り額で売却してしまう
  3. 正しい査定額の判断ができない

正直、ディーラー下取りが一番楽です。

ただ、一括査定だと30万円以上高く売れることがあるんですよね…

我が家は90万アップしたよ

嘘みたいな本当の話。笑

できれば相場額だけでも調べておくのがオススメです🙇

👇お店で相談する前に愛車の相場を確認しておく👇

\ 45秒でわかる!! /
一括査定がおすすめの理由
  • 来店不要
  • ネットでかんたん・登録無料
  • 相見積もりを一気に確認できる

高く売って、MINI CROSSOVERに贅沢なオプションを付けちゃいましょ〜♡

もはや常識!あなたは使ってる?「車一括査定」

【車一括査定のメリット】
・スマホで45秒!簡単に申し込みできる
・一度で複数社から見積を取れる
・愛車の買取り相場をその場で確認

一括査定の最大のメリットは愛車の買取り額の相場を正確に知る事ができることです。

1社だけだと出された金額が妥当なのか正しい判断はできません。

結果言い値で売却することになり損する事も。。。

一方で複数社で見積もりを取ると…

  • 買取り金額の相場を確認できる
  • 競争原理が働き買取額アップも

申し込み後すぐに買取り相場を見る事ができるのも◎。

相場を知っているだけでディーラーで下取りをお願いする場合にも金額交渉の材料として使えます。

事前準備として一括査定を利用する〜という方法も非常にオススメです!!

\ 45秒でわかる!! /

車一括査定のデメリット

一括査定のデメリット(注意点)もあります。

それはずばり…

「申し込み後に電話が殺到する事」です。

私も初めて使った時にビビった記憶があります笑。

でもこれはある意味喜ばしいことで、

あなたの車に需要があるということですよね。

誰からも電話来なかったら…逆に切ない気もしますね…ぴえん。

このデメリットへの対策はシンプル。

「時間がある日に申し込むこと」

電話がかかってき欲しくないタイミングを避けるだけでOK。

一番高く買い取ってくれる優秀な担当さんに出会えますように^^♪

車一括査定おすすめのサイト

カーネクスト【無料】

◆20秒の簡単入力‼️
◆どんな車も高価買取、電話は一度だけ
◆故障車や動かない車も無料で引き取りしてくれる
◆面倒な手続きが嫌いな人はカーネクスト一択‼️

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

車の選び方
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました