YouTubeはこちら Twitterはこちら
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ボルボXC60のおすすめカラーはズバリ!オニキスブラック

車の選び方

2018ワールドカーオブザイヤーを受賞したXC60が売れに売れています。

契約から納車まで、実に半年待ちだそうです。

XC60は、かなり高級な部類の車に入りますが、そんなプレミアムカーをせっかく購入するなら、色選びは絶対に間違いたくありませんよね。

今回はボルボXC60のカラーラインナップと、おすすめカラーをご紹介します。

※カラーラインナップは変更される可能性があります。気になるカラーが記事内にない場合は、カラー特性が同じ、近しい色味を参考にしてください。

2020.2.23追記:XC60実車動画をYouTubeにアップしました!

★ボルボXC60の試乗レポートはこちら^^

車の人気カラー

自動車市場の人気のカラーを調査したレポートが、毎年「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から発表されていますが、

世界と日本のボディカラーの人気ランキングは以下のとおりになります。

【世界】【日本】
1位ホワイト39%1位ホワイト35%
2位ブラック16%2位ブラック22%
3位シルバー11%3位シルバー14%
3位グレー11%4位ブルー8%
5位ブルー7%5位レッド6%
6位レッド6%6位ブラウン5%
7位ブラウン5%7位グレー4%
8位イエロー3%8位その他3%
9位グリーン1%9位イエロー1%
9位その他1%9位グリーン1%

やはり人気カラーのトップ3は、海外も日本もホワイト、ブラック、シルバーですね。

昔は海外では白い車は手抜きの色、面白味のない色ということで、敬遠されていて、中古で出した際にはなかなか買い手がつかないと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。

日本の特徴としては、ブラック比率が高く、グレーの人気が薄い点でしょうか。

ボルボXC60主要カラーラインナップ

XC60のカラーラインナップは、R-Design限定カラー2色を入れると、全15色と非常に豊富です。

その中でも主要のカラーは下記の7色

クリスタルホワイトパール

*カラーオプション価格:¥103,000

日本人に人気のパール系ホワイト。

クリスタルホワイトパールは、一点の曇りもない突き抜けるようなホワイトで、見る人を魅了します。

リセールバリューが高いことも特徴の一つで、安定のカラーなのではないでしょうか。

ホワイトパールをまとった高級車は「優雅」そのもの。

ただ、人気色ゆえに、運転していて何度もお仲間に遭遇する確率が高い1台といえますので、その辺をどう考えるかでしょうね。

ルミナスサンドメタリック

*カラーオプション価格:¥83,000

BMW X3のスペシャルカラーである「サン・ストーン」に似た色です。

少しゴールドっぽい色味が入っていて非常にゴージャスです。

ルミナスサンドメタリックを選択するなら、「Inscription」モデルを選んで、インテリアもビシッと決めたいところですね。

相対的に、見た目のスポーティーさは弱め、エレガントに乗りたい方にとてもオススメのカラーです。

バースティングブルーメタリック(R-Design専用カラー)

*カラーオプション価格:¥83,000

メリハリのあるメタリックブルーです。

ヨーロッパではブルーの人気が高めですが、SUVにはブルーが特ににマッチしますね。

ブルーといえばスポーティーカラーですから、「R-Design」との相性がいいでしょう。

走っているところをイメージしただけでわくわくするカラーですね。

\ 45秒でわかる!! /

デニムブルーメタリック

*カラーオプション価格:¥83,000

ぱっと見はブラックにも濃いめのグレーにも見えますが、よく見るとすこーし紺色がかった色味をしています。

この、「ぱっと見たときの色と近くでよく見たときの色に違いがある」のがミソ。

見かたによって表情を変える色というのは、見ていてとても楽しい色といえます。

飽きがこないので、長く付き合えるカラーなのではないでしょうか。

フュージョンレッドメタリック

*カラーオプション価格:¥83,000

ボルボといえば、ソリッド系の「クラシックレッド」を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、こちらのレッドはメタル系のレッドになります。

マツダの「ソウルレッドクリスタルメタリック」に近い色合いといえばわかりやすいかもしれません。

レッドもブルーと双璧をなすスポーティーカラーですから、R-Designと組み合わせるのもいいですよね

オニキスブラックメタリック

*カラーオプション価格:¥83,000

漆黒の輝きが美しいメタリックブラック。

吸い込まれるような美しさがあり、迷いのない力強さを感じます。

洗車終わりの輝きは随一で、どのカラーよりも愛着がわきやすいのではないでしょうか。

キズや汚れが付きやすい特徴もありますが、磨く喜びのあるカラーといえるでしょう。

パイングレーメタリック

高級感とスポーティーさを兼ね備えた、オールマイティーなグレーメタリック。

昼間でも夜でも光の反射が美しく、深みのある金属感が非常にクールです。

若い人が乗っても似合いますし、ダンディーなオジサマが乗ってもマッチしますので、乗り手を選ばない懐の深いカラーといえるのではないでしょうか。

その他のカラー

  • アイスホワイト
  • ブライトシルバーメタリック
  • エレクトリックシルバーメタリック
  • マッセルブルーメタリック
  • オスミウムグレーメタリック
  • ブラック
  • メープルブラウンメタリック
  • パッションレッド(R-Design専用カラー)

XC60人気カラー

1位 「クリスタルホワイトパール」

2位 「パイングレーメタリック」

3位 「オニキスブラックメタリック」

【ボルボXC60】おすすめカラーはズバリ!オニキスブラックメタリック

人気カラーのパイングレーメタリックやクリスタルホワイトパールが気になりますが、私の一押しカラーは

ずばり「オニキスブラックメタリック」です!

先日試乗した車のカラーがオニキスブラックメタリックだったのですが、しょうじき一目惚れの状態です。

XC60は全幅が1,900mmもあり、目の前で見ると車体はかなり大柄に見えるのですが、漆黒に輝くメタリックブラックが、その大柄なボディサイズを視覚的にコントロールして全体的にシュッと見せます。

その調和が絶妙で、本当に美しい!!

また、特徴的ともいえる大胆なキャラクターライン(見た目を良くする為にデザインされた車体表面の彫り込みや折れ目のライン)もブラックに非常にマッチしていて、このカラー自体が、XC60の車体と強く結びついているな、とさえ感じました。

ただ、私がここでいくらカラーの説明をしても、本当の色味は伝えることができません。

なぜなら、掲載するイメージ画像も、取り寄せた資料に載っているカラー写真も、目の前で見るリアルな色味とはまったく違う色をしているからです。

是非一度ディーラーへ行って、お気に入りの1色を探してみてください。

ボルボXC60をお得に買うために

【XC60】価格表 ※2020年1月時点新車価格中古価格
T5 AWD Momentum625万円498~558万円
T5 AWD Inscription722万円518~699万円
T6 AWD R-DESIGN752万円619.0万円
D4 AWD Momentum655万円428~598万円
D4 AWD R-DESIGN706万円577~619万円
D4 AWD Inscription752万円589~699万円

車のボディカラーが決まったら、そろそろ車選びも佳境に入ってくると思います。

そこで1つご注意。

ディーラーに行く前に必ずしなければいけない準備があります。

それは、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくことなのですが、それをするのとしないのとでは、車の購入時に30万円以上差が出てくる可能性があるのです。

愛車の価格を把握しないでディーラーに行くと、ディーラーの下取りで愛車を安く買い叩かれてしまい、大損をしてしまう可能性が高いのです。

そうならないように、ディーラーに行く前には必ず自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておきましょう。

愛車がいくらで売れるのかを調べるには、車の一括査定サイトをおすすめします。

車の一括査定は、ネット上で簡単な登録をするだけで、複数の買取り店の中から1番高く買い取ってくれる店を選べる便利なサービスだからです。

愛車が高く売れれば、そのぶんXC60を買いやすくなりますし、いろいろなオプションを付けることもできますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の選び方
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました