YouTubeはこちら Twitterはこちら

【新型ヤリスクロス全8色・15種類徹底比較】おすすめカラーはブラックマイカ×ベージュ !

車の選び方

2020年8月31日、ついにヤリスクロスが発売開始となりました!

世界各地で大人気の「コンパクトSUV」ジャンルに、トヨタが新たに投下する渾身の1台。

先進の安全・安心技術の数々、驚異的な低燃費を売りとするヤリスのSUV版とあって、注目している人も多いですよね。

ヤリスクロスは8種類のボディカラーと2色のルーフが用意されていて、バリエーションは全15種類!

コンパクトSUVはカラーリングでも遊べるのが魅力なだけあって、悩みますよね。

カラー選びを間違ってしまうとその後のカーライフに多大な影響を与えますので、慎重に決めたいところ。

この記事を読むとわかること
  • ヤリスクロスの全カラーバリエーション徹底比較
  • 各カラー別の特徴
  • おすすめカラーはこれ!

実車を見ることができたカラーについては実物写真もあわせてご紹介していきます。

気になる色が決まっている方は目次からジャンプできますので、見てみてくださいね。

※カラーラインナップは都度変更されます。気になるカラーが記事内にない場合は、カラー特性が同じ、近しい色味を参考にしてください。

↓↓【知らないと損!】KINTOだとヤリスクロスの納期が1.5~2ヵ月!?↓↓

2020.9.5追記:YouTubeに動画をアップしました!

車の人気カラー

自動車市場の人気のカラーを調査したレポートが、毎年「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から発表されていますが、

世界と日本のボディカラーの人気ランキングは以下のとおりになります。

【世界】【日本】
1位ホワイト39%1位ホワイト35%
2位ブラック16%2位ブラック22%
3位シルバー11%3位シルバー14%
3位グレー11%4位ブルー8%
5位ブルー7%5位レッド6%
6位レッド6%6位ブラウン5%
7位ブラウン5%7位グレー4%
8位イエロー3%8位その他3%
9位グリーン1%9位イエロー1%
9位その他1%9位グリーン1%

やはり人気カラーのトップ3は、海外も日本もホワイト、ブラック、シルバーですね。

昔は海外では白い車は手抜きの色、面白味のない色ということで、敬遠されていて、中古で出した際にはなかなか買い手がつかないと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。

日本の特徴としては、ブラック比率が高く、グレーの人気が薄い点でしょうか。

ホワイトパールクリスタルシャイン

*カラーオプション価格:¥30,000(税抜)

ブラックマイカ×ホワイトパールクリスタルシャイン
*カラーオプション価格:¥70,000(税抜)

日本で大人気のパール系ホワイト。

ホワイトパールクリスタルシャインは、パールの輝きで、見る人を魅了します。

リセールバリューが高いことも特徴の一つなので、短い周期で車を買い替えるスタイルの人にはマッチします。

ブラックルーフとの相性も抜群ですね。

これは人気カラーになること間違いなしです!

シルバーメタリック

ブラックマイカ×シルバーメタリック
*カラーオプション価格:¥50,000(税抜)

3大人気カラーのひとつであるシルバー。

汚れやキズが目立たないのが一番のメリットです。

明るめのシルバーですので、昼間の太陽の下ではコントラストが飛んでしまって、良さが半減してしまいますが、夜の表情は一変。

ボディの表面で街灯の光が躍り、にわかに躍動感がうまれます。

ヤリスクロスのキャラクターにもばっちりマッチしていて、「メカ感」がめちゃくちゃカッコよかった!!

ぜひ実物をみていただきたいカラー。

ブラックマイカ

ブラスゴールドメタリック×ブラックマイカ
*カラーオプション価格:¥50,000(税抜)

こちらも日本では大人気のブラック系カラー、ブラックマイカ。

ホワイトと同様リセールも高く見込めるので、選ぶ色に迷ったらこちらも候補にあげたいおすすめカラーです。

キズやほこりの目立ちやすさは気になる点なので要注意。

しかし、洗車の磨き終わりの「うっとりリタイム」はどのカラーよりも最高です。

\ 45秒でわかる!! /

センシュアルレッドマイカ

*カラーオプション価格:¥30,000(税抜)

ブラックマイカ×センシュアルレッドマイカ
*カラーオプション価格:¥70,000(税抜)

非常に情熱的で心を奪われるカラーです。

レッドはスポーティー特性の強いカラーで非常にエネルギッシュ。

センシュアルレッドマイカは濃いめのレッドなのでどこか愛らしさも兼ね備えており、独特なオーラを放っています。

ベージュ

ブラックマイカ×ベージュ
*カラーオプション価格:¥50,000(税抜)

滑らかな質感と落ち着いた色味がとってもおしゃれなベージュ。

一見地味に思われがちなんですが、ヤリスクロスのコンパクト形状とあわさる事でぐっと今風なデザインにまとまります。

老若男女問わずだれでも選びやすい万能カラー。

ショールームでも人が引っ切り無しにこの色を見ていた印象です。

ルーフをブラックにすることで、更にハイセンスな雰囲気になりますよね。

ブラスゴールドメタリック

ブラックマイカ×ブラスゴールドメタリック
*カラーオプション価格:¥50,000(税抜)

ひときわ目を引く鮮やかさを放っていたのがこのブラスゴールドメタリック。

マスタードメタリックとも言えるような色合いで、見れば見るほどハマっていくような癖になる味わいがあります。

ヤリスクロスのようなコンパクトSUVは鮮やかなカラーで遊ぶのも楽しめるポイントですよね。

ボディ形状のなめらかさが際立つ美しいカラー。

グレイッシュブルー

ブラックマイカ×グレイッシュブルー
*カラーオプション価格:¥50,000(税抜)

グレーみのあるブルー。

明るすぎない青なので、日の光が当たるところではカジュアルで可愛らしく、暗いところでは大人っぽい表情に変化するのが楽しいカラー。

ルーフをブラックにすればスタイリッシュさがより際立ち、アウトドアでも映えること間違いなしのおしゃれカラーです。

ダークブルーマイカメタリック

王道の濃いめのメタリックブルー。

青空の下で日の光を受けると鮮やかな輝きを見せますが、逆に夜はブルーの色味が深くなり落ち着いた雰囲気に一変します。

メタリックブルーは、欧州では特に人気のカラーですが、その特徴といえば、やはりスポーティー特性でしょう。

若々しくスポーティーに駆け抜けたい人にはおすすめのカラーですね。

新型ヤリスクロスのおすすめカラーはずばり「ブラックマイカ×ベージュ」

とにかく…かわいい!おしゃれ!!

ヤリスクロスのサイズ感×ベージュ2トーンが最高にスタイリッシュで今風。

いやぁ…ドンピシャタイプです…

遊び心満載のカラーばかりで、悩んじゃいますよね。

あなたはどの色が気になっていますか?

気になる色があったら、ぜひ一度ディーラーで実車を見てみてくださいね^^

トヨタヤリスクロスをお得に買うために

【ヤリスクロス】価格表 ※2020年9月時点新車中古車
X B package179万円
X189万円
X B package 4WD202万円
X 4WD212万円
G202万円
G 4WD225万円
Z221万円
Z 4WD244万円
HYBRID X228万円
HYBRID G239万円
HYBRID X 4WD251万円
HYBRID Z258万円
HYBRID G 4WD262万円
HYBRID Z 4WD281万円

「よーし、ボディカラーはこれに決めたぞ!」となったら、車選びも佳境に入ってくると思います。

頭の中で近場のディーラーを思い浮かべている人もいるかもしれません。

もし今乗っている車を売って買い替える予定!という方にはディーラーに行く前にやっておけるオススメの事前準備があります。

それはとても簡単なことなんですが、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。 

事前に売却相場額を確認しておくと…
  1. 相場を知る事で売却額の交渉ができる
  2. ディーラー提示額が高いか安いか正しい判断ができる
  3. 相場額より安く売ってしまうという失敗を避けられる

面倒だからディーラー下取りで良い!というのももちろんありです。

ただ、車種によっては30万円以上差が出てくる可能性があるので、相場額だけでも調べておくといいかもしれませんね。

\ 45秒でわかる!! /

事前に相場額を調べる方法は車の一括査定サイトがおすすめです。

一括査定がおすすめの理由
  • 来店不要
  • ネットでかんたん・登録無料
  • 相見積もりを一気に確認できる

愛車が高く売れれば、そのぶんヤリスクロスを買いやすくなりますし、贅沢なオプションを付けることもできますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の選び方
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました