YouTubeはこちら Twitterはこちら

【新型ノート全色徹底比較】失敗しないのは?おすすめカラーはオーロラフレアブルーパール

新型ノート全13色の写真車の選び方

2020年12月23日に発売した日産新型ノート!

日産の高級車「アリア」と同じデザインランゲージで作られたとんでもなくカッコイイコンパクトカー。

日本車のコンパクトカーセグメントの中では一二を争うカッコ良さですので、これは買う!狙っている!という人も多いですよね。

クルマ選びで最も悩むのはボディカラーの決断と言われていますが、あなたはいかかですか?

魅力的なカラーが揃っているのでなかなか決めきれない!という方も少なくないと思います。

カラー選びを失敗すると、その後のカーライフに大きな影響を与えますからね。

ということで今回は、未来的なイケメンになった新型ノートの全13色それぞれの写真を比較しながら、カラー別特徴を徹底比較します。

※カラーラインナップは変更される可能性があります。気になるカラーが記事内にない場合は、カラー特性が同じ、近しい色味を参考にしてください。

追記:YouTubeでは試乗動画&内外装実況動画をアップしています^^

車の人気カラー

自動車市場の人気のカラーを調査したレポートが、毎年「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から発表されていますが、

世界と日本のボディカラーの人気ランキングは以下のとおりになります。

【世界】【日本】
1位ホワイト39%1位ホワイト35%
2位ブラック16%2位ブラック22%
3位シルバー11%3位シルバー14%
3位グレー11%4位ブルー8%
5位ブルー7%5位レッド6%
6位レッド6%6位ブラウン5%
7位ブラウン5%7位グレー4%
8位イエロー3%8位その他3%
9位グリーン1%9位イエロー1%
9位その他1%9位グリーン1%

やはり人気カラーのトップ3は、海外も日本もホワイト、ブラック、シルバーですね。

昔は海外では白い車は手抜きの色、面白味のない色ということで、敬遠されていて、中古で出した際にはなかなか買い手がつかないと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。

日本の特徴としては、ブラック比率が高く、グレーの人気が薄い点でしょうか。

【新型ノート】全13種類 カラー別徹底比較

新型ノートのボディカラーのラインナップは2トーン2色、モノトーン11色の全13色のラインアップです。

ビビッドブルー×スーパーブラック(2トーン)

新型ノートのコミュニケーションカラーであるビビッドブルー×スーパーブラック(2トーン)。

さわやかなブルーをブラックのルーフで引き締めることで、スタイリッシュさがさらに高まります。

明るいブルーですが、陽の当たり方によって濃いブルーのように見えたり、表情の変化も楽しいカラーです。

オペラモーブ

*オペラモーブ×スーパーブラック(2トーン)

美しい淡い桜色をしたオペラモーブ。

「モーブ」とは薄く灰色がかった紫色を示す言葉ですが、個人的にはピンクに近い気がしました。

この色を初めて見たときに驚いたのが、その絶妙な彩度。

今まで見たことのないようなマットで美しい輝きを放っているんです。

ピンク系のカラーは派手になりがちな印象でしたが、見事に覆されました。

新型ノートのカッコイイデザインにもしっかりとマッチする洗練されたカラーです。

ガーネットレッド

レッド系の色はスポーティー特性の強いカラーで非常にエネルギッシュですが、ガーネットレッドは深みのある紅色といった印象。

真っ赤なリップを思い起こす鮮やかなレッドで、ファッション性が抜群に高いです。

フロントグリルのブラック×レッドの相性も良く、乗っているだけでスタイリッシュな仕上がりになるカラー。

プレミアムホライズンオレンジ

なんとも綺麗な色味をしたメタリックオレンジですね。

日産といえばこのカラーを思い出す人もいるのではないでしょうか。

オレンジはカジュアル特性が強いので、乗り手をハイセンスに見せてくれるカラーといえます。

\ 45秒でわかる!! /

バーガンディー

落ち着いたシックな印象を放つバーガンディ。

美しいワインレッドの色味ですが、見る角度によってはブラウンぽくも見える、奥深いカラーです。

老若男女問わずだれでも選びやすい懐の深いカラーですね。

オリーブグリーン

名前のとおり、オリーブの実のような色味をしたメタリックグリーンです。

日産は色の出し方が本当に上手ですよね。

とても鮮やかで魅力的なグリーンをしており、表面のメタル感が全体をしっかりとまとめ上げています。

愛嬌があり、可愛らしい印象がありますから、「相棒」みたいな感覚で長く付き合えるカラーなのではないでしょうか。

オーロラフレアブルーパール

パール系のブルーで、前述のビビッドブルーよりも深みのある濃い色合いをしていています。

この写真で見るよりも圧倒的に重厚感のあるブルーをしているので、ぜひ一度実車を見てほしいカラーの一つです。

その華のある美しいブルーは、見る人の心を明るくさせてくれるでしょう。

スーパーブラック

美しく煌めく安定のブラック。

非常に高級感があり、誰もが心惹かれるカラーなのではないでしょうか。

リセールが高いこともおすすめできるポイントになりますが、難点は、小さいキズや汚れが非常に目立つ点です。

購入直後はけっこう気を使い、ちょっとしたことで「ハラハラ」してしまうかもしれませんが、洗車後の輝きはそれを肴にして一杯やりたくなるような美しさがあります。

ダークメタルグレー

高級感とスポーティーさを兼ね備えた、オールマイティーなガンメタリック。

昼間でも夜でも光の反射が美しく、深みのある金属感が非常にクールです。

若い人が乗っても似合いますし、落ち着きのあるおとなが乗ってもマッチしますので、乗り手を選ばないカラーです。

ブリリアントシルバー

人気カラーのメタリック系のシルバーです。

シルバーの車は、コントラストがぼやけてのっぺりしてしまう傾向にありますが、新型ノートの秀逸なボディ形状により、光の当たり具合で多様なコントラストが浮かび上がるため、表情の変化が楽しめるんですよね。

日の当たり方によってはマットなホワイトに近い雰囲気もあり、とても美しいです。

キズや汚れも目立ちづらいので所有しやすく、高リセールも望めます。

ピュアホワイトパール

日本で人気のパール系ホワイト。

ピュアホワイトパールは、パールの輝きで、見る人を魅了します。

リセールバリューが1番高いことも特徴の一つで、安定のカラーなのではないでしょうか。

短い周期で車を買い替えるスタイルの人にはベストマッチですね。

ホワイト

こちらの「ホワイト」はSグレード限定のカラー。

パールが入っていないソリッドのホワイトです。

シンプルなカラーだからこそ、新型ノートのカッコイイデザインをより際立ててくれるカラーかもしれませんね。

わたしが選ぶとしたらずばり!オーロラフレアブルーパール

どの色も素敵なので迷いました…が。

漠然と「ノート買うならレッドがいいな~」と思っていた私が、試乗の際に一瞬で惚れてしまった「オーロラフレアブルーパール」を推しカラーにしたいと思います。

とにかく、めちゃくちゃクール。カッコイイの一言。

あなたは何色が気になっていますが?

ぜひ一度、ディーラーで実車を見てみてくださいね。

新型ノートをお得に買うために

【新型ノート】 価格表 ※2021年1月時点新車価格中古価格
S202万円
S FOUR228万円
F205万円
X218万円
X FOUR244万円

車のボディカラーが決まったら、そろそろ車選びも佳境に入ってくると思います。

頭の中で近場のディーラーを思い浮かべている人もいるかもしれません。

もし今乗っている車を売って買い替える予定!という方にはディーラーに行く前にやっておけるオススメの事前準備があります。

それはとても簡単なことなんですが、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。 

事前に売却相場額を確認しておくと…
  1. 相場を知る事で売却額の交渉ができる
  2. ディーラー提示額が高いか安いか正しい判断ができる
  3. 相場額より安く売ってしまうという失敗を避けられる

面倒だからディーラー下取りで良い!というのももちろんありです。

ただ、車種によっては30万円以上差が出てくる可能性があるので、相場額だけでも調べておくといいかもしれませんね。

\ 45秒でわかる!! /

事前に相場額を調べる方法は車の一括査定サイトがおすすめです。

一括査定がおすすめの理由
  • 来店不要
  • ネットでかんたん・登録無料
  • 相見積もりを一気に確認できる

愛車が高く売れれば、そのぶん欲しいクルマを買いやすくなりますし、贅沢なオプションを付けることもできますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の選び方
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント