車の買い替えを検討している人で、SUVを狙っている人は多いと思いますが、ハリアーを狙っているという方も多いですよね。
走行性能はもちろん、ゴージャスな外観や内観など、本当にいい車に仕上がっていますから、まさに今ハリアーへの買い替えを検討しているという方も多いのではないでしょうか。
車を買う時に一番悩むのがカラー選びだと言われていますが、あなたはどうですか?
今回は、ハリアーのカラー別特徴を徹底比較していきます。
※カラーラインナップは変更される場合がおります。気になるカラーがない場合は特製の同じ近しい色味を参考にしてください。
【最新情報】車の人気カラー
「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から毎年発表される自動車市場の人気のカラーを調査したレポート。
世界と日本のボディカラーの最新人気ランキングは以下のとおりになります。
【世界】 | 【日本】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位 | ホワイト | 35% | 1位 | ホワイト | 37% |
2位 | ブラック | 19% | 2位 | ブラック | 19% |
2位 | グレー | 19% | 3位 | シルバー | 11% |
4位 | シルバー | 9% | 4位 | ブルー | 9% |
5位 | ブルー | 8% | 5位 | グレー | 6% |
6位 | レッド | 5% | 5位 | レッド | 6% |
7位 | ブラウン | 3% | 7位 | ブラウン | 4% |
8位 | イエロー | 1% | 8位 | グリーン | 3% |
8位 | グリーン | 1% | 8位 | その他 | 3% |
8位 | その他 | 1% | 10位 | イエロー | 2% |
<世界>ホワイト・ブラック・グレー
<日本>ホワイト・ブラック・シルバー
昔は海外では「白い車は手抜きの色・面白味のない色」と敬遠されていて、中古は買い手がつきにくいと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。
日本の特徴としては、世界に比べてグレーの人気が薄い点でしょうか。
ホワイトパールクリスタルシャイン

オプション価格:30,000円(税抜)
日本で人気のパール系ホワイト。
ホワイトパールクリスタルシャインはそのパールの輝きで、見る人を魅了します。
リセールバリューが1番高いことも特徴の一つで、安定のカラーなのではないでしょうか。
短い周期で車を買い替えるスタイルの人にはベストマッチですね。
ブラック

ブラックは高級感をプラスするカラーの1つですから、ハリアーをよりゴージャスに見せたいという人にはおすすめです。
キズや汚れ、砂ぼこりなどがつきやすい点は覚悟が必要ですが、磨きあげた時のその美しさは一級品です。
スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

★1 オプション価格:30,000円(税抜)
すこーし紫がかったようなブラックパール。
日の当たり具合で紺色にも近いような見え方になります。
ブラックはお手入れが大変ですが、このカラーにはパールが入り、紫っぽい色味も足されていることで、多少は軽減されます。
洗車後のうっとりタイムがたのしいカラーですね。
シルバーメタリック

きめ細やかで滑らかなシルバーメタリック。
ハリアーの端正な顔立ちをよりシャープにキリッと見せてくれるカッコいいカラーです。
お手入れに不安のある方にもおすすめ。
ダークレッドマイカメタリック

情熱的で心を奪われるダークレッド。
レッドはスポーティー特性の強いカラーで非常にエネルギッシュ。
ダークレッドマイカメタリックは妖艶さも兼ね備えており、独特なオーラを放っています。
白や黒は人と同じでつまらない!という方におすすめのカラーです。
ダークブルーマイカメタリック

王道の濃いめのメタリックブルーをで、青空の下で日の光を受けると鮮やかな輝きを見せますが、逆に夜はブルーの色味が深くなり落ち着いた雰囲気に一変します。
メタリックブルーは、欧州では特に人気のカラーですが、その特徴といえば、やはりスポーティー特性でしょう。
若々しくスポーティーに駆け抜けたい人にはおすすめのカラーですね。
トヨタハリアーのおすすめカラーはブラック

ハリアーのもつ上質さと高級感を最も引き立ててくれるブラックをおすすめカラーにしたいと思います。
ブラックのハリアーはリセールバリューがとにかく抜群。
オプション料金もかかりませんから、カラー選びに迷ったらブラックを選んで間違いはないと思います。
あなたは何色を狙っていますか^^??
是非一度、ディーラーで実車を見てみてくださいね。
トヨタハリアーをお得に買うために
【ハリアー】価格表 ※2020年3月時点 | 新車 | 中古車 |
---|---|---|
ELEGANCE | 300万円 | 165~450万円 |
ELEGANCE 4WD | 320万円 | 158~323万円 |
ELEGANCE ターボ | 344万円 | 239~409万円 |
ELEGANCE GR SPORT | 346万円 | 236~374万円 |
ELEGANCE GR SPORT 4WD | 346万円 | 288~349万円 |
ELEGANCE ターボ 4WD | 364万円 | 309~420万円 |
ELEGANCE GR SPORT ターボ 4WD | 407万円 | 279~349万円 |
PREMIUM | 330万円 | 169~437万円 |
PREMIUM Style NOIR | 336万円 | 279~346万円 |
PREMIUM 4WD | 350万円 | 179~400万円 |
PREMIUM Style NOIR 4WD | 355万円 | 289~342万円 |
PREMIUM ターボ | 358万円 | 208~359万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package | 366万円 | 259~459万円 |
PREMIUM ターボ 4WD | 378万円 | 290~385万円 |
PROGRESS | 385万円 | 243~379万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package 4WD | 386万円 | 228~329万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package ターボ | 392万円 | 299~359万円 |
PROGRESS 4WD | 404万円 | 209~349万円 |
PREMIUM Metal and Leather Package ターボ 4WD | 411万円 | 259~398万円 |
PROGRESS ターボ | 412万円 | 259~433万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package | 420万円 | 259~443万円 |
PROGRESS ターボ 4WD | 432万円 | 299~369万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package 4WD | 440万円 | 318~357万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package ターボ | 446万円 | 289~450万円 |
PROGRESS Metal and Leather Package ターボ 4WD | 465万円 | 299~510万円 |
ボディカラーが決まったら、そろそろ車選びも佳境に入ってくると思います。
頭の中で近場のディーラーを思い浮かべている人もいるかもしれません。
もし今乗っている車を売って買い替える予定!という方にはディーラーに行く前にやっておけるオススメの事前準備があります。
それはとても簡単なことなんですが、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。
- 相場を知る事で売却額の交渉ができる
- ディーラー提示額が高いか安いか正しい判断ができる
- 相場額より安く売ってしまうという失敗を避けられる
面倒だからディーラー下取りで良い!というのももちろんありです。
ただ、車種によっては30万円以上差が出てくる可能性があるので、相場額だけでも調べておくといいかもしれませんね。
事前に相場額を調べる方法は車の一括査定サイトがおすすめです。
- 来店不要
- ネットでかんたん・登録無料
- 相見積もりを一気に確認できる
愛車が高く売れれば、そのぶんハリアーを買いやすくなりますし、贅沢なオプションを付けることもできますからね。
コメント