クルマを売る時、できるだけ高く売りたいですよね?
ただ、買取り額を上げてもらう交渉には自信がない…
ほとんどの人がそうだと思います。
「車一括査定」は、そんなあなたでもクルマを高く売れる画期的なシステム。
そして、その「車一括査定」を
まったく新しい仕組みで進化させたのが「MOTA車買取」なんです。
CMでも頻繁に見るようになりましたよね。
ラジオのCMでは、
「2017年式プリウス、走行距離6万キロの場合、査定額は90万円の差が出た例も!」
と驚きの内容を発信しています。
この記事では、従来の車一括査定とMOTA車買取を比較して、
あなたの愛車を、
ストレスなく、最高値で売却する方法について提案します。
損しない方法を解説するので、ぜひ最後までみてくださいね。
車一括査定で車が高く売れる仕組み
WEB上で簡単な入力をするだけで、複数の車買取業者に同時に査定を依頼。
最も高い査定額を出してくれる業者を厳選できるサービス。
まず大前提として、クルマを高く売ろうとするなら、複数の買取店から見積りを取るのは必須です。
1店舗だけでしか見積りを取らないと、提示された価格が適正なのかも判断できませんし、そもそも価格面で競争原理が働きません。
ただ、実際に複数の買取店を回って見積りを集めるのってかなりの労力ですよね。
現実問題として、自分で買取店を回る場合、2店舗回れればいい方だと思いますが、ほとんどの場合1店舗目の買取店で丸め込まれて売却を決めてしまう事がほとんどなんじゃないかなと思います。
そういった問題を解決してくれるのが「車一括査定」です。
一括査定のメリットは以下の通りです。
- 時短
- 売却価格UP

自力で相見積もり取るの
超めんどいよね。

面倒だからディーラーに
お願いしちゃってる
今まではそうでした。
しかし、今のトレンドである車一括査定を使うと、
- 複数の業者に一度に査定依頼が出せる
- 各業者と個別に連絡を取る手間が省ける
- 複数の査定額から最高値を自分で選べる
さらに嬉しいことに、
価格競争が起きるので、市場価格以上の査定額が出やすくなるんです。
愛車をどこよりも高く売りたいなら車一括査定!これは間違いありません。
車一括査定のウィークポイント
ただし・・・車一括査定には大きなデメリットもあります。
それは申し込み直後に複数の買取店から電話がくることです。

有名な話だよね
口コミを見ると、
申し込み直後に驚くほど電話がかかってきて嫌気がさた!という声も。
実際のところ、
過去に車一括査定を利用した人で、
もう一括査定は使いたくないかも・・・とためらってしまう人も多いようですね。
そこで提案する新しい一括査定が「MOTA車買取」です。
MOTA車買取の特徴
MOTA車買取は、「二度目に選ばれる車一括査定」を標榜しています。
理由は以下の通り。
- やりとりは査定額上位3社(最大)とだけ
- 最大20社が入札
- 車の査定額が出るまでWEBで完結
やりとりは査定額上位3社(最大)とだけ
対応する先が少ないと聞くと、
オークション方式の「ユーカーパック」などが思い浮かぶかもしれません。
一般的にオークション方式の車買取サービスは、
従来の車一括査定に比べて査定額が若干落ちると言われています。
「ただし電話は1社からのみ」というのが最大のウリ
MOTA車買取はオークション代行方式ではなく、
純粋な車一括査定と同じ方式の車買取サービスなんです。
なのに、なんで対応する先が少なくて済むのか。
その秘密は、ユーザーが申し込んだ後の個人情報の取り扱いにあります。
従来の車一括査定・・・申込後、すべての登録業者に個人情報が渡る
MOTA車買取・・・申込後、まず各業者に査定額を出させる→高額査定上位3社(最大)にのみ個人情報を提供
この流れなので、
電話がかかってくるのは高額査定3社(最大)のみとなるんですね。
最大20社が入札!
従来の車一括査定サービスは、
- 申し込み直後に複数社電話がかかってくる
- それぞれの業者と個別に査定のアポイントを取る
- 各業者が実際に査定
- 買取り額確定
という流れ。
査定額はすぐにはわからず、
複数社との対応が必要なので意外と大変!
一方でMOTA車買取は、
先に各社に概算の査定額を出させるので、
最大20社の査定を同時に受けることが可能なんです。

今までの一括査定だと20社分の
査定を受けるのは大変そうね。
車の査定額が出るまでWEBで完結
MOTA車買取は申し込みをすると、
翌日18時に最大20社の査定額がWEB上で一斉に開示。
申込〜査定額が出るまで、WEBで完結。
すごく今風じゃないですか?
一般的な車一括査定は「実車を見ないと査定額の概算もわかりません」ということもしばしば。
「まずは会ってから」というのは、
MOTA車買取のスタイルと比較すると、
古い営業手法に感じてしまいますよね。
対応する買取店が少なくて済んで、
多くの業者の入札を受けられ、
申し込みから査定額の開示までWEB上で完結する。
車一括査定で面倒な思いをしたことのある人は、
従来型よりもMOTA車買取を選びますよね。
MOTA車買取 売却までの流れ
MOTA車買取は手続きも超簡単!
売却後の入金もスピーディーなんです!

STEP1 45秒で入力完了!愛車情報を入力写真や装備なども入れて高額買取りを目指す!
STEP2 買取店が一斉査定翌日18時に最大20社の査定額が一斉に開示!
STEP3 高額査定の会社を算出高い査定額を提示した3社(最大)から電話連絡がくる!
STEP4 現車確認を依頼して売却現車確認後、金額に納得できたら売却の手続きを進める!
お金の振込は平均3日~7日!
即日入金可能の買取店もあり!

一連の流れを見ると本当に
簡単そう!
MOTA車買取・売却・査定実績一例
次にMOTA車買取の実際の「売却」「査定実績」の一例をご紹介します。
※画像を含む情報はMOTA公式サイトから引用しています。

- トヨタ ハリアー 2017年式 走行距離55,000km 買取価格35万円UP
- ホンダ N-BOX 2018年式 走行距離20,000km 買取価格35万円UP
- スバル フォレスター 2018年式 走行距離20,000km 買取価格41万円UP
- スズキ アルトラパン 2012年式 走行距離70,000km 買取価格20万円UP
公式サイトには、他の車種等多くの実績が掲載されてますので、気になる人は一度チェックしてみてください。
まとめ
いかがだったでしょう。
- 超簡単入力で申込完了
- 最大20社の概算査定額を翌18時に一斉開示
- 申込み~査定額の開示までWEBで完結
- 電話連絡は査定額上位3社(最大)からのみ
- 売却後の入金は即日~7日
MOTA車買取は、従来の車一括査定の方式を残しつつ、ユーザーのストレスを軽減するようなシステムに進化しています。
「面倒だからディーラーの下取りでいいかな!」となってしまうと30万円以上損してしまう可能性が高いです。
従来よりもユーザーに寄り添ったサービスに進化した「MOTA車買取」をぜひ試してみてください。
コメント