YouTubeはこちら Twitterはこちら

【2022最新ハスラー全10色・13種類徹底比較】おすすめカラーはデニムブルーメタリック2トーン!

2022最新ハスラー10色比較車の選び方

2022年5月、スズキハスラーの一部仕様変更でカラーバリエーションに変更がありました。

ハスラー、今欲しい車ベスト3です!涙

ルーフを選べたり組み合わせが豊富なので悩みますよね。涙

どの色もかわいいし、選び方で印象はガラッと変わります。

せっかく買うからには後悔したくないですよね。

今回は、スズキハスラーの最新カラーバリエーション全10色・13種類を徹底比較していきます。

※設定が2パターンある色は1トーン→2トーンの順に画像を並べています

※カラーラインナップは追加・変更される可能性があります。気になるカラーが記事内にない場合は、カラー特性が同じ、近しい色味を参考にしてください。

車の人気カラー

自動車市場の人気のカラーを調査したレポートが、毎年「AXALTA COATING SYSTEMSアクサルタ コーティングシステムズ」から発表されていますが、

世界と日本のボディカラーの人気ランキングは以下のとおりになります。

【世界】【日本】
1位ホワイト39%1位ホワイト35%
2位ブラック16%2位ブラック22%
3位シルバー11%3位シルバー14%
3位グレー11%4位ブルー8%
5位ブルー7%5位レッド6%
6位レッド6%6位ブラウン5%
7位ブラウン5%7位グレー4%
8位イエロー3%8位その他3%
9位グリーン1%9位イエロー1%
9位その他1%9位グリーン1%

やはり人気カラーのトップ3は、海外も日本もホワイト、ブラック、シルバーですね。

昔は海外では白い車は手抜きの色、面白味のない色ということで、敬遠されていて、中古で出した際にはなかなか買い手がつかないと言われていたようですが、今は断トツの人気カラーになっています。

日本の特徴としては、ブラック比率が高く、グレーの人気が薄い点でしょうか。

ブルーイッシュブラックパール3

ブルーイッシュブラックパール3のハスラー

パール系のブラックです。

ブラックは力強さを象徴するカラーの1つですから、特にSUV軽ワゴンをうたうハスラーのフェイスに非常にマッチしますよね。

また、光を受けるとウェットに輝き見る人を魅了します。

力強さと美しさを兼ね備えているなんて、素敵ですよね。

キズや汚れはつきやすい色なので要注意!

ピュアホワイトパール

ピュアホワイトパールのハスラー
ピュアホワイトパールとブラックルーフ2トーンのハスラー
2022 NEW! ピュアホワイトパール ガンメタリック2トーン

日本で大人気のパール系ホワイト。

ピュアホワイト・パールは、パールの輝きで、見る人を魅了します。

↑この写真より実物はさらに鮮やかなホワイトで、想像以上に高級感を感じます。

リセールバリューが高いのも特徴。

短い周期で車を買い替えるスタイルの人におすすめ。

ただし人気カラーなので、他の人とカブるのは嫌!という人には不向きです。

新たに追加されたホワイト×ブラックの2トーンが可愛い!

シフォンアイボリーメタリック

シフォンアイボリーメタリックのハスラー

「あわーい柔らかな色味のイエロー」のシフォンアイボリーメタリック。

レトロな雰囲気もあり、とっても愛らしい1台に仕上がります。

見ているだけで癒してくれるカラーですね

クールカーキパールメタリック

クールカーキパールメタリックのハスラー
クールカーキパールメタリック ソフトベージュ2トーンのハスラー
2022 NEW!クールカーキパールメタリック ソフトベージュ2トーン

アウトドアでガシガシ使う!な時に選びたくなっちゃうのがこのカラー。笑

アクティブの代名詞といっても過言ではない、カッコイイカーキ色です。

待望の2トーンカラーが登場!アツいです!!

オフブルーメタリック

オフブルーメタリックのハスラー
オフブルーメタリック ソフトベージュ2トーンのハスラー
2022 NEW! オフブルーメタリック ソフトベージュ2トーン

とても可愛らしいパステルブルー。

スズキの軽自動車「スペーシア」にも採用されている大人気のカラーです。

さわやかでとってもおしゃれな仕上がりになります。

おしゃれなパン屋さんとかにおいてありそうなキュートさ☆

新たに登場したソフトベージュの2トーンも気になりますね〜^^

バーミリオンオレンジ ガンメタリック2トーン

バーミリオンオレンジ ガンメタリック2トーンのハスラー

↑この写真で見るよりも、よりしっかりと濃いめのオレンジ。

ガンメタリックのルーフが相性抜群!

今回の仕様変更で、バンパーカラーがルーフ同色になりました。

タフ感がさらに増してカッコ良くなりましたね

パっと見は朱色に近い印象もあり、アクティブなSUVにばっちりあうカラー。

デニムブルーメタリック ガンメタリック2トーン

デニムブルーメタリック ガンメタリック2トーンのハスラー

グレーとブルーを合わせたような色味のデニムブルーメタリック。

今までに見たことがない絶妙なおしゃれカラーで、

初めて見たときはテンション上がっちゃいました。

デニムブルーと聞くとどうしてもボルボが頭をよぎります…

フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーン

フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンのハスラー

躍動感あふれるレッド。

ガンメタリックのルーフを合わせたツートンカラーがベストマッチ!

力強くスポーティーでいてファッショナブルな雰囲気。

派手すぎないレッドなので、赤い車は攻めすぎそうで心配…という人でも挑戦しやすいおすすめカラーです。

メッキグリルにしたり、ロゴ入れたり…カスタムしたい欲をそそるカラーですね~

アクティブイエロー ソフトベージュ2トーン

アクティブイエロー ソフトベージュ2トーンのハスラー
2022 NEW!!

一番元気なイメージなのがアクティブイエローとベージュルーフのツートン。

今回の仕様変更でルーフ色がホワイト→ベージュに変更されました。

黄色は、コンパクトカーや軽ハイトワゴンなどには非常にマッチします。

トイ感がたまらなくかわいい!!

コーラルオレンジメタリック ソフトベージュ2トーン

コーラルオレンジメタリック ソフトベージュ2トーンのハスラー
2022 NEW!!

こちら今回の新色。

↑この写真で見るようも落ち着いた色味で、

流行りのくすみ系オレンジなので人気出そうですね〜^^

ベージュのルーフがめちゃくちゃ似合ってます!

わたしが選ぶとしたら、ずばり「デニムブルーメタリック ガンメタリック2トーン」!

私の推しカラーはデニムブルーメタリック ガンメタリック2トーンです

↑この写真、いろいろカスタムしてみちゃいました。

もう!妄想が止まりませんよ!笑

あなたはどの色が気になっていますか?

是非一度、ディーラーで実車を見てみてくださいね^^

スズキ新型ハスラーをお得に買うために

【ハスラー】価格表 ※2022年8月時点新車価格中古車価格
HYBRID G138万円97~217万円(586件)
HYBRID Gターボ152万円130~185万円(41件)
HYBRID G 4WD152万円128~225万円(88件)
HYBRID Gターボ 4WD165万円115~268万円(16件)
HYBRID X153万円109~245万円(293件)
HYBRID Xターボ163万円105~245万円(132件)
HYBRID X 4WD167万円149~199万円(48件)
HYBRID Xターボ 4WD177万円156~239万円(40件)
J STYLE Ⅱ162万円144~198万円(33件)
J STYLE Ⅱ ターボ169万円149~215万円(11件)
J STYLE Ⅱ 4WD175万円209.9万円
J STYLE Ⅱ ターボ 4WD183万円197~213万円(5件)

ボディカラーをどれにするか決めたら、車選びも佳境に入ってくると思います。

頭の中で近場のディーラーを思い浮かべている人もいるかもしれません。

もし今乗っている車を売って買い替える予定!という方にはディーラーに行く前にやっておけるオススメの事前準備があります。

それは、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べてからディーラーに行くことです。 

事前に売却相場額を確認しておくと…
  1. 相場を知る事で売却額の交渉ができる
  2. ディーラー提示額が高いか安いか正しい判断ができる
  3. 相場額より安く売ってしまうという失敗を避けられる

面倒だからディーラー下取りで良い!というのももちろんありです。

ただ、車種によっては30万円以上差が出てくる可能性があるので、相場額だけでも調べておくといいかもしれませんね。

\ 45秒でわかる!! /

事前に相場額を調べる方法は車の一括査定サイトがおすすめです。

一括査定がおすすめの理由
  • 来店不要
  • ネットでかんたん・登録無料
  • 相見積もりを一気に確認できる

愛車が高く売れれば、そのぶんハスラーを買いやすくなりますし、贅沢なオプションを付けることもできますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の選び方
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました