2018年6月26日、トヨタの最高級セダン「クラウン」がフルモデルチェンジを受けて販売開始されました。
今回15代目になる新型クラウンですが、
伝統の
- ロイヤルサルーン
- アスリート
- マジェスタ
の3モデル構成が廃止されて1種類に統合されるなど、
保守的な殻を突き破って、クラウンユーザーの若返りを大胆に狙ったフルモデルチェンジとなっています。
セダン離れが叫ばれる中、新型クラウンが若者の心を引き付けて巻き返しを果たす急先鋒となれるのか、
実際の試乗を元に検証したいと思います。
【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみるスペック
今回クラウンに用意されたプラットフォームは、TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)による最新のものになっており、同プラットフォームを「レクサスLC」「レクサスLS」が共有しています。
また、「新型センチュリー」にも同じプラットホームが使用される模様です。
もう土台から最高級ですね。
ボディサイズ:全長4,910mm×全幅1,800mm×全高1,455mm
ホイールベース:2,920mm
となっており、先代ロイヤルサルーン、アスリートとサイズはほとんど一緒。
ホイールベースは70mm拡大されています。
また、グレードと価格構成は多岐にわたり複雑。ざっくり分けると、パワートレインは下記3種類。
- 2L直4ターボ
- 2.5Lハイブリット
- 3.5Lハイブリット
そのパワートレインに、スタンダードモデルの「G」と、スポーティーモデルの「RS」があり、
さらに2WDと4WDの仕様があります。
全グレードを数えてみると、なんと21種類のグレードが存在します。
その中でも今回はメイングレードになるであろう2.5Lハイブリット「G」モデルを試乗してきました。
エクステリア
エクステリアは、ぱっと見で、「スポーティーになったな」という印象。
欧州でトレンドになっている4ドアクーペっぽいリアビューになっています。
また、伝統のFR車らしいロングノーズのプロポーションは、伸びやかで、美しく、新型クラウンがプレミアムサルーンであることを主張しています。
フロントフェイスは、グリル形状を先代から引き継ぎつつ、鼻さきの造作がより凝ったものになっていて、進化をうかがわせます。
また、ヘッドライトは先代に比べ、さらにシャープに吊り上がっており、トレンドを深ぼりした感じのデザイン。
リリース前は、「フロントフェイスがちょっと主張し過ぎかな」などと思っていましたが、実物を目の当たりにすると、本当にカッコよく、一目で虜になってしまいました。
インテリア
なにせクラウンですから、全体的に上質な仕上がりになっているのは、もはや言うまでもないところ。
インテリアで特に目を引くのは、新開発のダブルディスプレイです。
見た目がとにかくカッコいいですし、車体の先進性の訴求にも一役買っています。
また、見た目だけではなく、タブレット感覚で操作できる7インチのマルチオペレーションタッチパネルは非常に使いやすく、若い世代にドンピシャで刺さる仕様になっています。
また、ナビゲーション画面を映すもう一つの8インチディスプレイは少し奥まった場所に配置されているのですが、この遠視点ディスプレイが、視線の移動が少なく非常に見やすい配置となっているのがとても良かったですね。
あと、エアコンの吹き出し口が左右にスイングしているのにはしょうじき驚きました。今どきのプレミアムカーって細部までこだわっていて本当にすごいですよね。
試乗レポート
まず、走り出し。
展示場からハンドルを切って曲った瞬間、今回のクラウンの進化に驚きました。
ステアリングフィールが、先代より段違いに進化しているのです。
多くのかたが、ファーストカーブで「買おう」と決めてしまうのではないかと思うほど凄い進化です。
その驚きを踏まえて、何度もカーブを味わってみましたが、本当にシャープで切れがあり、車両と操縦者の一体感は今までにないフィーリングとなっています。
心を委ねられる安心感がハンドルからひしひしと伝わってくるようでした。
足まわりは意外にも引き締まっている印象で、歴代クラウンに比べるとスポーティーな仕上がりですが、しなやかさをしっかりと兼ね備えておりクラウンらしい乗り味はしっかりと担保されていました。
試乗コースにアスファルトが荒れた路面がありましたが、AVS(電子制御サスペンション)ではない、ノーマルサスペンションでも、路面からの入力をしっかりといなす感じでした。
カタログにも謳っているとおり、まさに目線のぶれないフラットな乗り心地を実現しています。
また、骨格の見直しでボディー剛性が従来比で30%~65%も高まっているということで、車体の微振動もかなり抑えられているため、本当に欧州車にのっていると錯覚する走りでした。
また、クラウンらしく静粛性は極めて高く、運転中はほとんど自分のシャツの衣擦れの音しか聞こえなかったです。
こういう静粛性の極めて高い車のハンドルを握っていると、Tシャツからスリーピースのスーツに着替えたときのように、自然と気持ちが引き締まってくるから不思議です。
「立場が人を育てる」なんてよくいいますが、「上質な車が人を育てる」ということもできるかもしれませんね。
コネクティッド機能が面白い!
新型クランにはDCM(専用通信機)が標準装備。要するに、モバイルルーターが車に内蔵されているイメージでしょうか。クルマを常時ネット接続することで、いろいろな便利な機能が利用可能です。
24時間365日いつでもつながる安心
見たこともない警告灯が点灯してしまったら、あせりますよね。
そんなときは、eケアコールセンターのボタンを押すだけで、オペレーターとつながり、適切なアドバイスを受けられます。
また、車両の異常検知情報は販売店にも自動連携され、必要であれば販売店から連絡がくるようになっています。
ナビゲーションサポート
オペレーターの呼び出しボタンを押して、直接会話をしながらナビの設定や施設の予約を入れられます。
あと、もう一つ面白い機能が、出発前にLINEで会話をするように、目的地の設定や、何時に出発したらいいか教えてくれる機能があります。
路上インフラや車どうしでつながる
いずれは路上のインフラとつながり、
例えば、信号の見落としを教えてくれたり、信号待ちの目安を教えてくれるようになります。
また、車ともつながるようになり、見通しの悪い路地で出合い頭の注意や、緊急車両の接近を教えてくれたりするようになるようです。
その他、コネクティッドカーから集まったビッグデータを活用し、社会貢献する取り組みも始まっています。
車がネットにつながることで、可能性が無限に広がっていく感じがワクワクしますよね。
まとめ
TNGAによる最新プラットフォームの採用で、クラウンは先代に比べ、車格が数段上の車になったなという印象です。
クラウンとして初めてニュルブルクリンクでの走行テストを重ねて鍛え上げられた車両は、驚きの完成度となっています。
率直な感想としては、
とうとうジャーマン3(メルセデス・BMW・アウディ)に肩を並べたな
ということです。
試乗をして本当に感動し、久しぶりに心が躍りました。
- スポーティーな外観
- 所有感を満たす豪華なインテリア
- 先進のダブルディスプレイ
- ネットにつながるコネクティッド機能
私は41歳なので、トヨタが考えるユーザーの若返りのターゲットとしてドンピシャかと思いますが、すっかり虜になってしまいました。
ぜひ、皆さんもお近くのトヨタディーラーで、実際のクラウンを見て、試乗してみてください。
ただ、ここで一つご注意!
ディーラーに行く前に必ずしておくべき準備があります。
それは、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。
それをするのとしないのとでは、車の購入時に30万円以上差が出てくる可能性があるのです。
愛車の価格を把握しないでディーラーに行くと、ディーラーの下取りで愛車を安く買い叩かれてしまい、大損をしてしまう可能性が高いのです。
そうならないように、ディーラーに行く前には必ず自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておきましょう。
愛車がいくらで売れるのかを調べるには、車の一括査定サイトをおすすめします。
車の一括査定は、ネット上で簡単な登録をするだけで、複数の買取り店の中から1番高く買い取ってくれる店を選べる便利なサービスだからです。
愛車が高く売れれば、そのぶんトヨタクラウンを買いやすくなりますし、いろいろなオプションを付けることもできますからね。
コメント