YouTubeはこちら Twitterはこちら
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セダンよりもメルセデスらしい!?【メルセデス・ベンツGLC試乗レポート】

試乗レポート

ミドルサイズのSUVを語るうえで外せない存在は、ずばりメルセデス・ベンツのGLCではないでしょうか。

日本の輸入車販売台数ランキングで5本の指に入る、CクラスのSUV版ということで、非常に注目度の高い1台ですから、実際にGLCへの買い替えを検討しているという人も多いと思います。

ということで、今回はメルセデス・ベンツGLCへ試乗させていただきましたので、詳細をレポートしていきたいと思います。

メルセデス・ベンツGLCとは

メルセデスのSUVであるGL名を冠したCクラスの車両です。

2015年にデビューしたGLCは、構造上左ハンドルの設定しかなかったGLKの事実上の後継モデルとなっておりますが、外観のデザインもガラッと変わりましたので、まったく違うモデルに感じます。

GLCからは逆に右ハンドルの設定のみになりましたが、左ハンドルのみのGLKに二の足を踏んでいた顧客が一斉にGLCを買い求める形となり、大きく販売台数を伸ばしました。

GLCのデザインについて

デザインは基本的にCクラスのものを踏襲した形です。

それにしても、メルセデスのインテリアは本当に細部に至るまで質感高くしつらえてあり、乗る度に「最善か無か」というメルセデスの哲学を全身で感じてしまいます。

競合となるアウディQ5、BMW X3、ボルボXC60あたりと比べても、上質感という点で言えば頭1つ抜けている印象ですね。

メルセデス・ベンツの安全性能について

車の安全性能の分野において、もっとも信頼を集めるメーカーと言えば、「ボルボ」と「メルセデス・ベンツ」でしょう。

両社しのぎを削っていますが、自動車の生産において「安全性能」という概念がまだなかった1939年、世界に先駆けて衝突安全性の研究に着手したのがメルセデス・ベンツだと言われています。

その他にも、1959年に衝突実験の開始、1969年には、警察と政府と連携して、実際の事故の検証を始めるなど、徹底して安全を追い求める姿勢は、多くのファンを獲得する一つの要因になっています。

また、人命保護や自動車産業発展の観点から、研究・開発した結果を、特許を取らずに広く世界に開放しているあたりも非常に素晴らしい取り組みですよね。(ボルボも同じ姿勢で、三点式シートベルトなど、広く開発した技術を開放しています)

こんな話を聞くとメルセデスを好きにならないわけにはいきませんよね。

\ 45秒でわかる!! /

メルセデス・ベンツGLC試乗

今回は、メルセデス・ベンツGLC220d 4MATICというディーゼルモデルに試乗させていただきました。

運転席に座ってまず感じるのは、極めて上質なインテリアのデザインです。

パーツ一つひとつの材質、配置、組付けなど、一切の妥協も感じない空間は迫力すら感じますね。

重めのドアを閉めると、車内空間は密閉されて、静謐な雰囲気が生まれ、思わず背筋がのびてしまいます。

スイッチやボタン類を操作すると、指先に適度な重さを感じ驚きます。

そういうちょっとした操作に対してのフィードバックすらも上質に感じ、感動しました。

正直、スイッチ類の操作感を含めて、インテリアの洗練度は、競合と比べてもGLCが断トツでナンバー1だと感じてしまいました。メルセデス恐るべしです。

次に走行性能。

アクセルを踏んで発進すると、ディーゼル特有の音と振動が一瞬伝わってきますが、すぐにスムースな走りに移行していきます。

ディーゼルエンジンのフィーリングに雑味がない感じは、BMW X3の20dの感覚を思い出しました。

ディーラーから車道に出るところで、段差を何度か乗り越えたとき、硬質な突き上げ感を感じました。ちょっと足が硬いかな?という印象。状態が左右に揺すられる感覚も気になりました。

ステアリングの感覚は非常に気持ちいいですね。

とても軽快で、フロントのオーバーハングが短いので、回頭性は一体感があります。

アクセルを踏み込んだ感じですが、加速は極めてスムースです。

9速のトランスミッションが次々と高いギアに繋いでいってくれるので、エンジンの美味しい回転領域から効率よくパワーを取り出してくれる感じで、非常に滑らかに加速していきます。

また、電子制御も洗練されている感じですね。

カーブが続くようなコースでは2速と3速をとても上手に行き来して、滑らかな走りを提供してくれます。

2速3速で迷ってギクシャクするような車はたくさんありますから、改めてメルセデスの実力を感じました。

GLCをしばらく乗ってみて感じたのは、乗り味がメルセデスらしいなというところでしょうか。

メルセデスらしさとはどういうものか。

それは、低速ではとてもしなやかな乗り心地で、高速走行時は、ピシッとしたフラット感が出る、というところです。このメリハリは、本当にメルセデス特有の味で、ドライバーに対して、心の豊かさと安心感を同時に与えてくれます。

また、試乗したGLCは4WD車でしたが、路面にピタッと吸い付くような接地感は、アウディのクワトロやスバルの4WDにも引けを取らない仕上がりになっており、とても気持ち良かったです。

GLCはSUVということもあり、サスペンションのストロークにゆとりをもたせてあるので、乗り心地も非常に上質ですし、また、ロードノイズもしっかりと吸収してくれます。

スムースな足さばきも特筆もので、このしっとり感は、まさに「ザ!メルセデス」という乗り味だなと感じました。

以前友人のCクラスに乗せてもらっていたことがありましたが、セダンのCクラスよりもGLCのほうがメルセデスらしい走りなのでは?とすら感じてしまいました。

最後に、GLCは他のDセグメントSUVの競合と比べると小柄に見えるのですが、実は後席のスペースはかなり広いです。

ヘッドクリアランスも拳が二つ三つ入るほど確保されていますから、ファミリーユースもしっかりとカバーできる車と言えそうですね。

メルセデス・ベンツGLCをお得に買うために

【GLC】 価格表 ※2020年9月時点新車価格中古価格
GLC220 d 4MATIC700万円339~691万円
GLC300 4MATIC787万円678.0万円
GLC220 d 4MATIC Night Edition794万円

GLCは非常に上質なインテリア、高い走行性能、ボルボに並ぶ安全性能と、非の打ち所がない1台でした。

ただ、上に記したレポートはあくまでわたしの主観です。

感じ方はひとそれぞれ違いますから、実際にディーラーで試乗してみることをおすすめします。

もし今乗っている車を売って買い替える予定!という方にはディーラーに行く前にやっておけるオススメの事前準備があります。

それはとても簡単なことなんですが、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。 

事前に売却相場額を確認しておくと…
  1. 相場を知る事で売却額の交渉ができる
  2. ディーラー提示額が高いか安いか正しい判断ができる
  3. 相場額より安く売ってしまうという失敗を避けられる

面倒だからディーラー下取りで良い!というのももちろんありです。

ただ、車種によっては30万円以上差が出てくる可能性があるので、相場額だけでも調べておくといいかもしれませんね。

\ 45秒でわかる!! /

事前に相場額を調べる方法は車の一括査定サイトがおすすめです。

一括査定がおすすめの理由
  • 来店不要
  • ネットでかんたん・登録無料
  • 相見積もりを一気に確認できる

愛車が高く売れれば、そのぶんGLCを買いやすくなりますし、贅沢なオプションを付けることもできますからね。

電話が嫌!一括査定以外で車を高く売る方法は?

車一括査定を利用すれば高価買取が実現する事はおわかりいただけたと思いますが、

複数の買取店からの電話ラッシュや査定の対応がストレス!

という人には「MOTA車買取」という手があります。

\ 45秒でわかる!! /

MOTA車買取は複数社がオンライン査定。

翌日18時には各社の査定額を画面上にずらっと一斉表示。

"いつのまにか"査定が終わってしまうサービスです。

  • 電話がくるのは高額査定の3社(最大)だけ
  • 高額査定した買取店を2〜3社厳選

このサービスも、一度チェックしておく価値はありますよ〜!

買取相場より30万円以上高く愛車を売る方法

  • ディーラーで下取りしてもらおうと思っている
  • 査定出すの面倒だし
  • どうせ大した価格つかないでしょ

と何もしないままだと、場合によって数十万円損をすることがあります。

どうせなら、1万円でも高く売りたくないですか??

\ 45秒でわかる!! /
ディーラーの下取りだけで売却を決めてしまうと、
愛車の本当の価値で価格をつけてもらえたとはいえません。

複数業者に相見積もりをとると適正価格の把握ができる。

また、競わせることで査定額が跳ね上がるということもあります。

ディーラーに行く前に一括見積で愛車の価格を査定しておく事がとても大切です。

売ってしまってから、相場を知って後悔しないように

スマホで簡単にわかる。カンタン無料一括査定で賢く情報収集しておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

 

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

試乗レポート
スポンサーリンク
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました