YouTubeはこちら  Twitterはこちら
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【失敗しないクルマ選び】新型 フリードのおすすめグレードはズバリこれ!

車の選び方

2019年10月18日ホンダのコンパクトミニバン「フリード/フリード+」がマイナーチェンジを実施しました。

デザインが大幅に変更され洗練されたほか、安全運転支援系装備の「Honda SENSING」が全グレードで標準装備となったり、乗り味にも改良が図られているようですね。

また、大きなトピックとしては「クロスター」なるSUV風の外観を持つグレードが設定された事です。

ミニバンの使い勝手の良さと、SUVのカッコ良さを兼ね備えたとても魅力的な1台となっていますので、グレード選びはかなり迷いそうです。

今回はそんな新型フリードのグレード別の違いを徹底チェックしていきたいと思います。

ホンダ フリード・フリード+の特徴とは

「最高にちょうどいいホンダ」というキャッチコピーで鮮烈にデビューした初代のフリード。

そのDNAは現行の2代目もしっかりと受け継がれています。

フリード ステップワゴン
全長4,265mm4,690mm
全幅1,695mm1,695mm
全高1,710mm1,840mm
最小回転半径5.2m5.4m

兄貴分のステップワゴンと比較すると全幅は同寸ですが、全長425mm・全高130mmコンパクトになっており、最小回転半径も0.2m抑えられていますから、非常に小回りが利き運転しやすいのが特徴です。

また、フリードの祖である「モビリオ」から受け継がれている開放的で見晴らしの良いフロントビューも健在で、最高に気持ちいい爽快な前方視界が特徴です。

さらに、コンパクトなサイズ感にもかかわらずけっこうしっかりと座れる3列目を備えている点も見逃せないポイントとなっています。

フリードはサイズがコンパクトなぶん燃費もステップワゴンに比べて優秀です。

燃費比較フリード ステップワゴン
ハイブリットタイプ28.0km/L25.0km/L
ガソリンタイプ19.0km/L16.2km/L

燃費はクルマを買う上で非常に重要なファクターとなりますが、このサイズのクルマがここまで低燃費になってきたというのは嬉しいポイントですよね。

フリードのタイプ別の特徴

フリードには大きく分けると「フリード」と「フリード+」の2タイプに大別できます。

簡単に説明すると、フリードは3列シートを備えた仕様となっており、フリード+は2列シート+広いラゲッジスペースを備えた仕様となっています。

ということで、フリードは多人数乗車を目的としたタイプとなっており、フリード+は、フラットになるフロアなど、ユーティリティー性能に特化したタイプとなっています。

フリードのシートアレンジ

大開口、低床設計で重い荷物も楽に積み降ろし可能!

跳ね上げ式の3列目シートで、ベビーカーを立てたまま積み込めます

2列目がキャプテンシートの場合のシートアレンジ

アレンジその1 <ドライブ途中の小休憩に…>

アレンジその2 <よりパーソナルな空間で休みたいときに…>

アレンジその3 <大きな買い物のときに…>

2列目がベンチシートの場合のシートアレンジ

アレンジその1 <ドライブ途中の小休憩に>

アレンジその2 <よりパーソナルな空間で休みたいときに>

アレンジその3 <大きな買い物のときに>

それぞれ、3列シートをうまく活かしながらかなり使い勝手のよいアレンジを実現していますね。

フリード+のシートアレンジ

フリードよりも広く取られた大開口で荷物の積み降ろしが更に楽チン!

室内用ユーティリティーボードを使えば、荷室を上下に分割できて使い勝手向上。

フリード+ アレンジその1 <おやすみモード>

フリード+ アレンジその2 <ロングラゲッジモード>

フリード+ アレンジその3 <ビッグラゲッジモード>

フリード+ アレンジその4 <ハーフラゲッジモード>

フリード+ アレンジその5 <ノーマルモード>

フリード+は、多彩極めるフレキシブルラゲッジが非常に魅力的ですね。

\ 45秒でわかる!! /

新型フリード最大の注目はCROSSTAR!

新型フリードには大きなトピックがあります。

それは新たに設定された、今流行りの「SUV」テイストの外観を備えたグレードの「CROSSTAR」です。

猫も杓子もSUVといった感じでマーケットにはSUVが溢れていますが、「確かにSUVは流行っているし、何よりも外観がタフでカッコいい!でも家族の事を考えると…、ミニバンしか選択肢がないんだよなぁ」というお父さんに朗報ですね。

多くの専用装備を搭載する事で、ミニバンの利便性とSUVのタフネスが融合した、「待ってました!」の1台となっています。

「ミニバンの利便性」×「無骨なSUVテイストの外観」×「4WDグレード」が掛け合わさる事で、お母さんも、お父さんも、お子さんも満足できるWIN×WIN×WINのグレードと言えるのではないでしょうか。

では、具体的にCROSSTARにはどんな専用装備が搭載されているのでしょうか。詳細を見てきましょう。

【CROSSTAR専用装備】フロント

  • 専用フロントグリル
  • 専用フロントバンパー
  • フロントロアースポイラ
  • LEDフォグライト
  • 専用ドアミラー

【CROSSTAR専用装備】リア/サイド

  • リアロアースポイラー
  • ダーククロームメッキ
  • リアライセンスガーニッシュ
  • サイドシルガーニッシュ
  • ルーフレール
  • 専用アウタードアハンドル

【CROSSTAR専用装備】足回り

  • 専用15インチアルミホイール

【CROSSTAR専用装備】インテリア

  • 専用コンビシート(プライムスムース×ファブリック)&専用インテリア
  • 専用木目調インパネミドルエリア(プライウッド)

という事で、CROSSTARは個人的には新型フリードのい中では断トツでカッコいいグレードだと思っています。

ホイールアーチに樹脂パーツがセットされていれば、なお良かったとは思いますが、いずれにしてもメチャクチャカッコいいですね。

新型フリードのグレードはこう選ぶ

では次に、どの様にしてグレードを決めていけば良いかを見ていきましょう。

フリードフリード+
ハイブリット車ガソリン車ハイブリット車ガソリン車
HYBRID GHYBRIDCROSSTARBGCROSSTARHYBRID GHYBRIDCROSSTARGCROSSTAR
FF6人乗り 2,561,900円 7人乗り 2,583,900円6人乗り 2,781,900円6人乗り 1,997,600円6人乗り 2,160,400円 7人乗り 2,182,400円6人乗り 2,380,400円5人乗り 2,583,900円5人乗り 2,803,900円5人乗り 2,182,400円5人乗り 2,402,400円
4WD6人乗り 2,798,400円6人乗り 3,018,400円6人乗り 2,396,900円 7人乗り 2,418,900円6人乗り 2,616,900円5人乗り 2,820,400円5人乗り 3,040,400円5人乗り 2,418,900円5人乗り 2,638,900円

新型フリードは4つのポイントに注目して選んでいきましょう。

その4つのポイントとは、

  • 何人乗りがいいか
  • HYBRIDとガソリンモデルではどちらがいいか
  • FF(前輪駆動車)と4WD(4輪駆動車)ではどちらがいいか
  • デザインはノーマルかSUV風のスタイルのどちらがいいか

の4つです。

何人乗りが最適か普段使いをイメージしてみましょう  

ミニバンを選択する人にとって、何人乗りかという点はとても重要ですよね?

まず大前提として、フリードは3列シートの6人乗り仕様と7人乗り仕様が用意されていますが、フリード+はそもそも2列シートの5人乗り仕様しかありません。

なので、「普段は2列目までしか使わないけど、親や友人をたまに乗せるから3列目は欲しいな」という人はそもそもフリード1択となってきます。

逆に、「3列目は使わないから荷室はアクティブに使いたい」という人はフリード+が良いでしょう。

また、7人乗り仕様のモデルはかなり限られており、

フリード HYBRID G のFFモデル
フリード G(ガソリン)のFFモデルと4WDモデル

の3種類のみとなっています。

SUV風のCROSSTARには7人乗りを設定できないので注意が必要です。

HYBRIDとガソリンモデルは燃費以外も要チェック

言わずもがなですが、HYBRIDの方が燃費に優れていますから、買うならHYBRIDに越したことはありません。

ですが、ベース価格がHYBRIDの方が割高になりますから、単純に購入資金を抑えたいという人にはガソリンモデルがおすすめです。

装備度外視でとにかく購入資金を抑えたい場合は、フリード専用で「B」というグレードが存在します。

FF仕様、ガソリンモデル限定で、もろもろの便利系装備もほぼ付いていませんが、安全支援系の装備であるHonda SENSINGは標準装備となっている点は嬉しいポイントです。

では、具体的にHYBRIDモデルとガソリンモデルの価格差がどれくらいあるかと言うと、金額にして401,500円差です。

HYBRIDモデル結構高いですよね……。

そして肝心の燃費はというと、

  • HYBRIDモデル:28.0km/L(JC08モード6人乗り仕様)
  • ガソリンモデル:19.0km/L(JC08モード6人乗り仕様)

ガソリンモデルも結構健闘しているので非常に迷います。

ですが、HYBRIDは燃費以外にももう一つ大きな利点がある事を忘れてはいけません。

それはずばり加速です。

発進時はモーターが駆動しますから、アクセルを踏んだ瞬間に最大トルクが発生するので、発進は非常に気持ちいいのです。

ということで、その辺の事情と40万円ほどの価格差を天秤にかけて検討する必要がありますね。

FF(前輪駆動車)と4WD(4輪駆動車)ではどちらがいいか

これも非常に迷うポイントです。

やはり4WDは男子の永遠の憧れですしね。

また、今回からSUV風モデルであるCROSSTARが登場した事も、4WDモデルに追い風となりそうです。

更に、4WDモデルは、「Cパッケージ」という便利オプションパッケージが標準でセットされている点も嬉しいポイントです。Cパッケージには、

  • プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコン
  • 運転席&助手席シートヒーター
  • 後席ロールサンシェード
  • IRカット<遮熱>/UVカット機能付フロントガラス
  • コンフォートビューパッケージ

など、「それは是非とも欲しい!」という装備がセットになっています。

ただ、一度冷静に考えてみましょう。

FFと4WDの価格差は、実は236,500円もあります。

そして、Cパッケージのオプション料金は72,000円となっています。

なので、「実際は164,500円で4WDシステムを導入できるのだ!」という考え方もできますし、ミニバンに4駆いる?という人には「FFモデルにCパッケージをオプションで付けた方が得だね」という考え方もできるのです。

という事で、購入後にどう使うかをしっかりとイメージして駆動方式は決めていきましょう。

デザインはノーマルかSUV風のスタイルのどちらがいいか

ノーマルモデルと今回から登場したSUV風ルックのCROSSTAR、このふたつの違いは「デザインのみ」です。

それで価格差は220,000円。

CROSSTAR結構高いんですね…。

ただし、デザインは車を買ううえでかなり重要な要素です。

自分の好みに妥協して選んだ車は、愛着もわかず、洗車もしなくなったりするものです。

そして、扱いも適当になり、こすっても気にならないため、結構早い段階で傷だらけになってしまったりと、あまり良い事はないかもしれません。

「たかがデザイン、されどデザイン」なのです。

ということで、20万円程度の差ですから、好みに合う方を選んでみてください。

わたしが選ぶグレードはズバリ!「フリードG CROSSTAR FF」2,380,400円 !

ハイブリットには魅力を感じますが、やはり40万円差があるとなると考えてしまいました。

決め手はガソリンモデルでもリッター19kmも走るところですね。

駆動方式に関してですが、わたしは今の車に乗り替える前は、フリードの前身であるモビリオスパイク(FF)に載っていましたが、趣味であるスノボで数えきれないくらい雪山に出かけていきましたが、危ない思いをした事がありません。

なので、駆動方式に関してはFFで十分である事を知っています。

デザインはやはり、今回から採用されたSUV風モデルであるCROSSTARを選んでおきたいところです。

何よりカッコいいですし、20万円ほど高くなるかもしれませんが、CROSSTARは3年後に買い替えを検討した時に、ノーマルよりもリセールが数万円は高くなる事が予想されます。

という事で、新型フリードでわたしがグレードを選ぶとしたら、ズバリフリードG CROSSTAR FFという結論に至りました。

ただ、上記はあくまでもわたしの独断と偏見によるチョイスです。

ライフスタイルによって求めるグレードは違ってきますから、新型フリードが気になっている人は是非一度ディーラーに足を運んでみてください。

もし今乗っている車を売ってフリードに買い替える予定!という方にはディーラーに行く前にやっておけるオススメの事前準備があります。

それはとても簡単なことなんですが、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。 

事前に売却相場額を確認しておくと…
  1. 相場を知る事で売却額の交渉ができる
  2. ディーラー提示額が高いか安いか正しい判断ができる
  3. 相場額より安く売ってしまうという失敗を避けられる

面倒だからディーラー下取りで良い!というのももちろんありです。

ただ、車種によっては30万円以上差が出てくる可能性があるので、相場額だけでも調べておくといいかもしれませんね。

\ 45秒でわかる!! /

事前に相場額を調べる方法は車の一括査定サイトがおすすめです。

一括査定がおすすめの理由
  • 来店不要
  • ネットでかんたん・登録無料
  • 相見積もりを一気に確認できる

愛車が高く売れれば、そのぶんほしい車を買いやすくなりますし、贅沢なオプションを付けることもできますからね。

もはや常識!あなたは使ってる?「車一括査定」

【車一括査定のメリット】
・スマホで45秒!簡単に申し込みできる
・一度で複数社から見積を取れる
・愛車の買取り相場をその場で確認

一括査定の最大のメリットは愛車の買取り額の相場を正確に知る事ができることです。

1社だけだと出された金額が妥当なのか正しい判断はできません。

結果言い値で売却することになり損する事も。。。

一方で複数社で見積もりを取ると…

  • 買取り金額の相場を確認できる
  • 競争原理が働き買取額アップも

申し込み後すぐに買取り相場を見る事ができるのも◎。

相場を知っているだけでディーラーで下取りをお願いする場合にも金額交渉の材料として使えます。

事前準備として一括査定を利用する〜という方法も非常にオススメです!!

\ 45秒でわかる!! /

車一括査定のデメリット

一括査定のデメリット(注意点)もあります。

それはずばり…

「申し込み後に電話が殺到する事」です。

私も初めて使った時にビビった記憶があります笑。

でもこれはある意味喜ばしいことで、

あなたの車に需要があるということですよね。

誰からも電話来なかったら…逆に切ない気もしますね…ぴえん。

このデメリットへの対策はシンプル。

「時間がある日に申し込むこと」

電話がかかってき欲しくないタイミングを避けるだけでOK。

一番高く買い取ってくれる優秀な担当さんに出会えますように^^♪

車一括査定おすすめのサイト

ナビクル車査定【無料】

◆45秒で愛車の概算価格もすぐにわかる!!
◆一流業者の安心査定
◆信頼と実績のある車買取業者がしっかりとサポート
◆最大10社からあなたの愛車の一番高い買取り価格がまるわかり!

MOTA車買取【無料】

◆やりとりは高額査定の3社(最大)だけ
◆厳選された高値買取店との交渉のみでOK!
◆複数社がオンライン査定、翌日18時に査定額を一斉表示

ズバット車買取比較【無料】

◆下取りよりも平均で16万円も高く売れた!
◆有名業者から、地域密着の業者まで207社の買取り業者が参加!日本最大級規模!

車の選び方
スポンサーリンク
シェアする
クルマ好きのカーライフブログ car-nico

コメント

タイトルとURLをコピーしました