SUVブームが続いていますが、確かな走りとデザインで特に人気を博している2台と言えば、「BMWX3」と「ボルボのXC60」です。
同じDセグメントのSUVということもあって、サイズ感は似ていますが、特徴はまったく違う2台となっています。
DセグメントSUVの購入をお考えで、実際にこの2台で迷っている、という人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな「BMWX3」と「ボルボのXC60」の違いを徹底比較していきます。
X3とXC60とはどんな車?
X3とは
現在のシティー派SUVの先駆けはBMWのX5ですが、その扱いやすいサイズ感で、シティー派SUVを爆発的に流行らせたのはX3とも言われています。
最新のX3は3代目となっており、7シリーズや5シリーズとプラットフォームを共有しているため、SUVにして極めて上質な走りを実現しています。
新型X3は何度か乗らせていただきましたが、その完成度の高さから、乗る度にどんどん虜になっていく感じがしました。
XC60とは
ボルボはご存知のとおりスウェーデンの高級車メーカーですが、
実は中国のジーリー・フォールディングの傘下です。このワードだけ切り取ると、色々な意見が飛んできそうですが、中国資本が入ってからのボルボは、その潤沢な資金から、プラットフォームの刷新や、外部から招へいした有名デザイナーによるデザインの刷新を断行し、目覚ましい復活を遂げます。
その第一弾がXC90だったわけなのですが、それをさらに煮詰めて進化させたのがXC60だと言えます。
新型のXC60は、その優れた完成度から、2017年~2018年に日本カーオブザイヤーとワールドカーオブザイヤーを受賞しており、その実力を多方面から認めらたかたちとなっています。
X3とXC60のサイズの違いは?
寸法 | X3xDrive20i | XC60 |
---|---|---|
全長mm | 4,720 | 4,690 |
全幅mm | 1,890 | 1,900 |
全高mm | 1,675 | 1,660 |
ホイールベースmm | 2,865 | 2,865 |
最小回転半径m | 5.7 | 5.7 |
車両重量kg | 1,830 | 1,880 |
サイズは、ほとんど同じです。
X3が全長と全高でわずかに大きく、全幅はXC60がわずかにワイドです。
ホイールベースはまったく同じ2,865mmで、最小回転半径も両方5.7mとなっており、取り回しに違いはありません。
外から見ると、両車結構大きく見えますが、運転席から後方を見たときの死角も少なく、とても運転しやすいのが好印象です。
ラゲージ・ルーム容量は
X3のラゲージ・ルームの容量は、550Lですが、
XC60のラゲージ・ルームの容量は505Lと、ここへきて大きな差が出ました。
外観から見るとほとんど同じサイズ感ですが、容量は圧倒的にX3が有利でしょう。
エンジンスペックの違い
エンジン | X3xDrive20d | VOLVO XC60 |
---|---|---|
種類 | 直列4気筒DOHCディーゼル | 直列4気筒DOHCガソリン |
排気量cc | 1,998 | 1,998 |
最高出力kW[ps]/rpm | 140[190]/4,000 | 140[190]/4,250 |
最大トルクNm[kgm]/rpm | 400[40.8]/1,750-4,250 | 400[40.8]/1,750-2,500 |
ディーゼルエンジンで比較した場合、エンジン性能に大きな違いはありません。
JC08モード燃費ですが、X3は17.0km/Lで、XC60は16.1km/Lとなっており、
X3のほうが優れていいることがわかります。
X3とXC60 乗り心地の比較
X3の乗り心地
X3は極めて高い静粛性と、スムーズな加速が特徴です。足まわりは硬く、ステアリングもシャープで重めなため、非常にスポーティーなセッティングになっているのも大きな特徴でしょう。
XC60の乗り心地
XC60もX3同様に極めて高い静粛性を持っています。また、ステアリングが非常に軽いため、軽快な感じを受けます。
足まわりは硬めですが、フラット感が高く、しっとりしていて上質。
デザインの比較
X3のデザイン特徴
新型X3は、先代からキープコンセプトされた、特徴的なエクステリアデザインをしており、良く言えば安定感バツグンです。
また、インテリアは質実剛健。華はないかもしれませんが、とてもシンプルで上質です。
クセがなく、好感の持てるデザインと言えるでしょう。
XC60のデザイン特徴
スカンジナビアンデザインが印象的です。
他に類を見ない独特のデザインは、見るものを魅了する事間違いなし。
インテリアの洗練されたデザインは、「オシャレな家」のようで、視覚からくつろげるような空間を作っています。
X3とXC60の価格差は55万円
両車を、一番安いエントリーモデルで比較すると、
「X3 XDrive20i」が6,540,000円
「XC60 T5 AWD モメンタム」が5,990,000円
その差は550,000万円となります。
結構大きな差ですよね。
まとめ
X3は、「スポーティーな走り」「広いラゲージ・ルームの容量」「質実剛健なデザイン」が特徴的で、
アクティブな極上SUVをお求めならX3がおすすめです。
XC60は、「上質な乗り心地」「ステアリングが軽く軽快な走り」「類を見ないオシャレなインテリア」が特徴的で、
ゆったりと、くつろげるドライビングフィールをお求めなら断然XC60がおすすめとなります。
X3、XC60お得に買うために
【X3】 グレード | 新車価格 |
---|---|
xDrive20i | 654万円 |
xDrive20i xLine | 699万円 |
xDrive20i M Sport | 702万円 |
xDrive20d | 679万円 |
xDrive20d xLine | 724万円 |
xDrive20d M Sport | 727万円 |
【XC60】 グレード | 新車価格 |
---|---|
D4 AWD モメンタム ディーゼルターボ 4WD AT | 629万円 |
D4 AWD Rデザイン ディーゼルターボ 4WD AT | 679万円 |
D4 AWD インスクリプション ディーゼルターボ 4WD AT | 724万円 |
T5 AWD モメンタム 4WD AT | 599万円 |
T5 AWD インスクリプション 4WD AT | 694万円 |
T6 AWD Rデザイン 4WD AT | 724万円 |
T8 ツインエンジン AWD インスクリプション 4WD AT | 899万円 |
もし今乗っている車を売って、「X3」「XC60」に買い替えをお考えなら、車一括査定を活用しましょう。
車の一括査定は、ネット上で簡単な登録をするだけで、複数の買取店の中から1番高く買い取ってくれる店を選べる便利なサービスだからです。
車が高く売れれば、そのぶん高いグレードを選択できるようになりますし、高額オプションを付けることもできますからね。
コメント